デリカD:5のD:POP・こんなサンシェード使ってます・カーズサンシェード・ハットの日・ハットにゃんに関するカスタム事例
2025年08月10日 14時46分
デリカD:5のポップアップルーフ架装車のD:POP(愛称:ニャスパー1号)に乗っています。 この車とともに、インドア家族のアウトドアライフへのチャレンジがはじまりました。 車歴:マツダランティスクーペ(緑)→カーシェアリング&レンタカー→プジョー308SW(赤)→マツダCX-8(灰)→CX-8(100周年白)と乗り継ぎ、方向転換でデリカの道へ。 クルマいじりの初心者で、初心者がはまるすべての落とし穴にハマっている感じで、いろいろやらかした様子をみんカラで記事にしています。
お題に乗りまして…
サンシェードは、ナポレックスのカーズ車用サンシェードとSOVIEのLevolvaプレミアムサンシェード(凄技シェード)というのを使っています。
カーズサンシェードは熱に弱く、高温で溶けて、車内が異臭騒ぎになったことがあります。
真夏の炎天下はやめたほうが良いです。
一方、Levolvaプレミアムサンシェードはお高いですが、熱に強く、サンバイザーの折り返しなしで、サンシェード単体のみで窓にフィットしてくれて、三角窓もカバーされてかなり使い勝手が良いです。
写真にはありませんが、運転席、助手席用も付属します。
Levolvaプレミアムサンシェードだけだとこんな感じ。
ゴシック調な女子っぽい(?)ロゴは好みが分かれそうです。
話はまったく変わりますが、ハットの日でハットにゃんのステッカーをもらってきました😸