セリカのタミヤ・ZZT・ラジコンボディー・ラジコンに関するカスタム事例
2022年10月03日 17時43分
リアスポの塗装が終わりました。フォグの撤去はシールを剥がすだけなので良いのですが…
この先作り込むかどうか?です。
ご存じの方も多いかと思いますが、ラジコンボディはポリカーボネートでできていて、基本裏から塗装します。それは表から塗ればいいのですが、ボディが柔らかいのでパテを盛ったり、削ったりの加工も大変なんですよね。後期フェイスにするのも大変そうです。
プラモの方がよっぽど楽だなぁ
2022年10月03日 17時43分
リアスポの塗装が終わりました。フォグの撤去はシールを剥がすだけなので良いのですが…
この先作り込むかどうか?です。
ご存じの方も多いかと思いますが、ラジコンボディはポリカーボネートでできていて、基本裏から塗装します。それは表から塗ればいいのですが、ボディが柔らかいのでパテを盛ったり、削ったりの加工も大変なんですよね。後期フェイスにするのも大変そうです。
プラモの方がよっぽど楽だなぁ
今日も早起きして下道レーシングにて御前崎灯台まで来ました4時間30分等屁のかっぱよ(強がり)やっとこれて感無量😭151周年らしい灯台の上は強風ビュンビュン...
最近気がついた事。なんかここが曲がってる⋯ぶつけた記憶はないw多分我が妹さんの成された御業かな?まあ真っ直ぐ走ってたしどうでもいいっちゃどうでもいい。冷却...
オイルの話。バックスでお願いしてた頃はMobileのハイマイレージを。4000円くらいでお手頃だった。ただし部分合成バックスのお兄ちゃんがいなくなってから...