セリカのタミヤ・ZZT・ラジコンボディー・ラジコンに関するカスタム事例
2022年10月03日 17時43分
リアスポの塗装が終わりました。フォグの撤去はシールを剥がすだけなので良いのですが…
この先作り込むかどうか?です。
ご存じの方も多いかと思いますが、ラジコンボディはポリカーボネートでできていて、基本裏から塗装します。それは表から塗ればいいのですが、ボディが柔らかいのでパテを盛ったり、削ったりの加工も大変なんですよね。後期フェイスにするのも大変そうです。
プラモの方がよっぽど楽だなぁ
2022年10月03日 17時43分
リアスポの塗装が終わりました。フォグの撤去はシールを剥がすだけなので良いのですが…
この先作り込むかどうか?です。
ご存じの方も多いかと思いますが、ラジコンボディはポリカーボネートでできていて、基本裏から塗装します。それは表から塗ればいいのですが、ボディが柔らかいのでパテを盛ったり、削ったりの加工も大変なんですよね。後期フェイスにするのも大変そうです。
プラモの方がよっぽど楽だなぁ
今回のご相談はフードインシュレーターについてです…このように納車時からボロボロでした。ボンネットを開けると細かいのがパラパラ降ってきてチクチクします。エン...
家帰って来たらまさかのコヤツがもう届いてた🤣💦💦早速取り付けからの試運転😎🎵うん、良いかもしれない❓👍👍👍まだまだ理想の走りはしないけど‥‥アクセルの踏み...
ディーラーで買ってきました。左右ドアの水切りモール(伝票名だとフロントドアベルトモール)とリアドアのダンパー(同バックドアステー)ダンパーはともかく、水切...