アヴェンタドールのちょいミー(いつもの番外編バージョン)・車の醍醐味、楽しさの再確認に関するカスタム事例
2025年08月24日 01時34分
都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。
最高の集まりでした🎶みなさんありがとうございました🙇♂️
火も撮影できました🔥
火の出る車が他にも数台居て最高でした👍火を見て喜んでるのが病気ですね🤣
※めちゃ田舎の迷惑ならない所です。
当然、迷惑にならなきゃ通報もなく問題なく楽しめました😊
夢のある若者にエンジンかけて吹かしてもらって、
それを撮影する事で、自分の車の火を撮影できる良い機会でした🎶
いつも自分の車は、撮影も、乗車体験も、こういう場所なら空吹かし体験もウエルカムOKです🎶😊
実際に触ってみる、開け閉めしてみる、ボタン押してみるとかそれが思い出になるはず!
細かい傷とか汚れなんて全く気にしないので、みんなに楽しんでもらう、興味持って体験してもらう事が大事で、
それが自分たちの10年後、20年後の人権にも繋がるし、
どうも年々肩身が狭く、車を楽しみきれなくなった我々も、楽しめる機会があればと思ってたので、とても良い会でした☺️
今日、明日とかじゃなく、
10年後、20年後を考えコツコツ行きましょう💪
子供たちもそうですが、世の中的に肩身が狭く気持ちが腐りかける大人たちも、楽しさ思い出す良いイベントだったと思います😊
まずは主催の、ちょいちょいさんに感謝です🙇♂️
台数多過ぎて、余裕なくて写真全然撮ってません😆
動画も人間映りすぎて編集しきれず出せませんwww
撮影より音、走りのイベントでした🎶
30台弱居たのかな?集まってくれたたくさんの人に感謝です😊
プチワイルドスピード?アメリカテキサス的な雰囲気でした✨