ハイエースワゴンの純正エンブレム・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースワゴンの純正エンブレム・DIYに関するカスタム事例

ハイエースワゴンの純正エンブレム・DIYに関するカスタム事例

2025年06月06日 09時09分

reizo  I won't regret itのプロフィール画像
reizo I won't regret itトヨタ ハイエースワゴン KZH120G

100系ハイエースワゴングランドキャビンに乗ってます。 無言フォローしますが悪気がある訳ではなく、「良いなぁ、いろんな意味で参考にさせて欲しいなぁ」って思ってのフォローですのでお許し下さい。 マニアではないですが、オーディオ好きで自分なりに試行錯誤しながら楽しんでます。 少しでも皆さんの参考になるような事を中心に投稿して行きたいと思ってます。 気軽にコメントして頂けると嬉しいです。 ※只今カーチューンを休止中です。

ハイエースワゴンの純正エンブレム・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

グリルエンブレムを車に貼り付けました!

やっぱりバックドアに付けるなら、ボディーカラーと同色の方がしっくり来ますね。

ずっと違和感がありましたが解消しました。

ただ、グリルエンブレムの形状が両端に行くにつれて反り返ってるので、両端が浮いてしまいます。

真ん中辺りを大分削って低くしたんですが、まだ削りたらなかったです。また、隙を見てもっと削って浮きを無くそうと思います。

ついでですが、バンパーのとこにバックソナー(センサー)みたいな物も付けてみたり。ダミーですので見た目だけですがね。

ハイエースワゴンの純正エンブレム・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こんな感じです。

カラーチェンジは結構手間がかかるので大変ですけど、満足度はかなり高いです。

ハイエースワゴンの純正エンブレム・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

パッと見にはわかりませんが、両端が浮いてます。う〜ん、残念。

私的には71系マークIIとかクレスタのエンブレムがドストライクなので、これは有りだと思います。

あと、今各パーツのウッド調塗装を練習しています。純正並みのクオリティを目指して試行錯誤中で、上手くなったら安く販売出来たらと思ったり。どうなるかはわかりませんけどね。

それではまた!

トヨタ ハイエースワゴン KZH120G376件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースワゴンのカスタム事例

ハイエースワゴン KZH120G

ハイエースワゴン KZH120G

北海道では、雪がちらほらと積もりだしたみたいですね。静岡は基本的には、降らないですが、もしもの為に1台ぐらいはスタッドレスタイヤ履かせてます~🔧っても、早...

  • thumb_up 187
  • comment 0
2025/10/28 17:26
ハイエースワゴン TRH229W

ハイエースワゴン TRH229W

セルフデットニング完了✅クタクタです😭

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/27 21:23
ハイエースワゴン

ハイエースワゴン

さぁー!溶接機の続きだよ〜!(⁠•⁠‿⁠•⁠)台から溶接機を下ろしてからプランも無いまま少しだけ分解!この溶接機が思った以上に重たかったのよぉ(⁠ノ⁠*⁠...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/27 20:23
ハイエースワゴン RZH101G

ハイエースワゴン RZH101G

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/27 00:38
ハイエースワゴン TRH229W

ハイエースワゴン TRH229W

もう3ヶ月ぐらい経ちますけど、新車納車されました!

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/26 21:58
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/26 15:25

おすすめ記事