BRZの走行会・STIサーキットドライブ・つくばサーキット・TC1000・スバリストに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZの走行会・STIサーキットドライブ・つくばサーキット・TC1000・スバリストに関するカスタム事例

BRZの走行会・STIサーキットドライブ・つくばサーキット・TC1000・スバリストに関するカスタム事例

2022年11月25日 00時58分

じょんとのプロフィール画像
じょんとスバル BRZ ZD8

一応スバリストのつもりで、初購入はGP3型のインプレッサスポーツ(5MT) ターボ+AWDに憧れWRXをと思っていた矢先、 外見とコンセプトに惚れ込んで趣味に振り切ったBRZに乗り換えました(笑) DIY好きなので少しづつカスタムやメンテナンスを楽しんで行きたいなと思います! 無言フォロー失礼します。。

BRZの走行会・STIサーキットドライブ・つくばサーキット・TC1000・スバリストに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

STIサーキットドライブに参加しました~(筑波サーキット コース1000)

だいぶ前から天気予報が怪しかったので、念を送ってましたが、残念ながらフルウェット

今まで一度もウェットで走ったこと無かったので、単純にどのくらい変わるのか経験と
タイヤに頼れないからスキル向上になる(そもそも格安アジアンですが…)という話だったので気持ちは練習に切り替え!

アドバイス受けて空気圧高めにして、
そしたら跳ねまくったので調整したり
にわか知識ですが雨の日は減衰は柔らかめとか聞いたことあるから下げたりしてたら、
3本目辺りに成ると気持ち的には普通に走れてました👍

まあ、タイムは同グループで毎回一番遅かったですがw

BRZの走行会・STIサーキットドライブ・つくばサーキット・TC1000・スバリストに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

STIのイベントということもあり、お馴染みの2016年仕様のニュルカーも居ました
やはりニュルカーのドグミッションの音はシビれる🤩

無事美浜のクラッシュからよみがえったようで、また雨ということで開会式では辰己総監督が皆さんに弄られてました

ちょいちょい辰己監督が乗って走ってましたが
残念ながら自分の枠では来なかったので、隣は走れませんでした

コロナ前に袖ヶ浦で同乗走行の抽選当たって乗ったことがあり、あの時はサーキット側の音量制限で4000?回転リミットで、
ドライバーの方に全開に出来なくてごめんと言われたけど、
十分えげつなくて「あと倍回って過給も入るとか死んじゃう…」
とか思ったことが思い出されました。

また同乗とかできる環境に戻ることを願ってます😭

BRZの走行会・STIサーキットドライブ・つくばサーキット・TC1000・スバリストに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

戦利品

NBR見てると欲しくなるガムテープ。だけどわざわざ買うのはな~と思ってたら参加賞見たいなノリのプレゼント抽選で貰いました!

丁度WRブルーのボディーとはいえ本家と同じ使い方はしたくないですがw
走行会参加時にゼッケン貼るのにでも使って行きます!

BRZの走行会・STIサーキットドライブ・つくばサーキット・TC1000・スバリストに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今月2回も走行会入れてしまったので、しばらくサーキット我慢していたので
その間に形から入る系のアップデートを仕込んでました

その1
OBD2のデータを取り込んで自分の運転を見える化したい

安物買いの銭失いとは言いますが、自分位のスキルならまだあまりガチなものを買う度胸がない

ということで、半ばギャンブルなきがする密林で1000ちょいで買えるドングル

スマホにモニターアプリで繋いだら意外と普通に見れた。
レー探で油温が出せなかったから追加メーター入れたみたいなとこあるのに、アプリ経由だと普通に見れてちょっとショック
ユピ○ルめ

BRZの走行会・STIサーキットドライブ・つくばサーキット・TC1000・スバリストに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今までラップタイマーアプリはRaceChronoを使っていて、
OBD2取り込むなら課金しなきゃと思ってplayストアでアプリ検索してたらTrackAddictってやつが出てきて
見たら無料版でOBD2連携できるし、データ書き出し時間の制限もなさそうということで、一度試してみるかということで入れてみた

ラップタイマーとしてはセクター表示とかしてくれなかったり、直感的にタイムが見にくいなという印象はありますが
データロガーとしてみればその場で走行データを背面カメラに連動してくれたり出来てすぐ見直せる(画像の奴)
日本語対応してない以外は特に問題なく

PCに取り込んでガッツリ情報表示して確認用動画も作れたので
走りの見える化は結構出来たからしばらくはこの環境で行こうかなと

BRZの走行会・STIサーキットドライブ・つくばサーキット・TC1000・スバリストに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

以前筑波サーキットの人にアドバイス貰った、最終コーナで小回りしてる、ハンドル曲げたまま加速に入ってるから前に出ない

と言われたことを直そうと思って挑みましたが

今回井口選手にコメント貰ったのが
ラインは問題ない、だけどハンドル切りながらアクセル開けてるから立ち上がりの加速が上がらない

でした。

小回りは改善したけど、立ち上がりはまだまだ出来てないということで、
同じこと言われたから外から見ててもわかるんだな~と関心しつつ
(他の枠の人を見てても自分は良くわかりません😅)

せっかくだからロガーで見ても、
自分的には、確かに横G(上段黄色グラフ)残ってるけど、クリップ越えてほぼ向き変え終わってそうなところでアクセル踏み増してるから悪く無いように見えてしまう…(白点が現在地、上段白グラフがアクセルペダル踏み量)

井口選手が気になったのがこの周ということはないでしょうが、
やはりデータとるだけじゃなくて解析できないと意味がないなと

とりあえずこちらの趣味の先輩になる知合いは居ないので、トライ&エラーでゆるく勉強していきます💪

BRZの走行会・STIサーキットドライブ・つくばサーキット・TC1000・スバリストに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

もう1個のアップデート
純正シートの下半身ホールド性アップ

右はドアに頑張って取り付け、左はセンターコンソールとの隙間に挟み込み+バンド固定

純正シートは
座り心地は気に入ってる
せっかくSの方だからシートヒーターは残したい
上半身のホールドはかなりある気がする

唯一不満なのは横G掛かってる時に足が持っていかれてペダル操作に影響出そうで、何より疲れる

だけど、普段使いのクルマなのでリクライニングは欲しいし、タイムアタックしたいわけでもないので軽量化も気にしてない

なのでたった1個の不満のために社外バケットには踏み込む勇気と金がない

というわけで、サイドサポートをほぼ発泡スチロールで作ってみた

何度か公道で試してずれないように固定法を改善したりして今回サーキット持ち込み

自作なので当たり前に自分の体型に合わせたこともあってか、走行中は付けてることは忘れるレベルで違和感なし

逆に走り終わって降りるときに、「そういやこれの効果どうだったんだ?」って思ってしまいましたが
一度も足を踏ん張った記憶がないので結構良さげ?

とりあえず雨だったし、来週もっと高速サーキットいくのでそこで最終チェックですな~

コメント返信用に追加投稿
車輌データ入れた車載動画

TrackAddictのデータをCSVで出力してPC取り込み
DashWareで動画にメーター表示をオーバーレイ(プロファイルはcsvに合わせてカスタム)

動画の表示したデータ元
-タイム関係はGPSからDashWareが生成
-ブレーキ量はTrackAddictが演算っぽい?

■OBD2から取得したデータ
-左下の温度関係4つ
-回転数
-アクセル開度(なぜかMax値が43%くらい、毎回少数領域が少し変わる)
-スロットル開度(Max値が80.0%ちょうどなので、車輌の制御っぽい?)

■GPSセンサーから取得
-現在地
-Gモニター(DashWareの機能で変換)
-速度

スバル BRZ ZD87,326件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZC6

BRZ ZC6

ちょっとどんよりかぜつよしよめも強し…やってくれたんですよ今回も洗車機が無料クーポンで一番高い2000円のコーティングやってもらっちゃいました✨️じろーご...

  • thumb_up 28
  • comment 1
2025/11/27 19:33
BRZ ZD8

BRZ ZD8

こんばんわ🌃✨💤🤭➰連投気味にwww💧またまた👋失礼いたします😅先週末の名古屋モビリティショウ🎪🚘️編?今回で第6弾目👀となります~(*´艸`)?💫てこと...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/27 19:14
BRZ ZD8

BRZ ZD8

三国峠富士山

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/11/27 17:42
BRZ ZD8

BRZ ZD8

予定通り奥多摩湖へ行って来ました😊ここ迄は息子が運転です😌今日は大麦代🅿️じゃなくてダムサイト🅿️に駐めました😌で、此処で昼メシ食べました😋きのこカツ重と...

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/11/27 17:15
BRZ ZC6

BRZ ZC6

ずっと気になってた車高。左が左右で見てわかるくらい違うので、1年経った今!調整します。左前フェンダーとホイールリム間が6センチ右前7.1センチ。少し前お腹...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/11/27 14:57
BRZ ZD8

BRZ ZD8

おはようございます💤🤣➰さてはて👋❓️💫先週末のwww📅名古屋モビリティショウ🎪🚘️編?📷️画像が➰渋滞してますので~🤭🙏💦💦連投気味に~😅❓️???サク...

  • thumb_up 134
  • comment 3
2025/11/27 09:38
BRZ ZD8

BRZ ZD8

初投稿です。平日の鬱憤晴らしに夜中にドライブ。夜景と愛車の写真に癒されております。ホイール変えたいけど、悩みに悩んで全く決められません、、、おすすめ、あり...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/11/27 07:54
BRZ ZD8

BRZ ZD8

連投すみません🙇‍♂️大黒🅿️へ行って来ました😊どノーマルなので誰も見向きもしません😅平日だって〜のに大盛況😱とにかく外人さんが多かったです😌2人組のお姉...

  • thumb_up 198
  • comment 15
2025/11/27 01:19
BRZ ZD8

BRZ ZD8

📸2025のベストショット📸鳥海山ブルーライン・鳥海山グリーンラインでの1枚です😎峠ステッカーGetのために鳥海山に行きました。鳥海山からみた日本海と庄内...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/11/26 23:14

おすすめ記事