BRZのエアコンレジスタ流用・天才バージョンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZのエアコンレジスタ流用・天才バージョンに関するカスタム事例

BRZのエアコンレジスタ流用・天才バージョンに関するカスタム事例

2022年04月10日 22時23分

iso (イソ)のプロフィール画像
iso (イソ)スバル BRZ

ジョジョネタで絡んでくる人は勝手にフォローします。 「覚悟」はいいか?俺はできてる

BRZのエアコンレジスタ流用・天才バージョンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

イェーイ!!
やっと完成🤩
毎日コツコツ作業して、2週間ぐらいかかったわ🤣

BRZのエアコンレジスタ流用・天才バージョンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

新型との比較🤤

BRZのエアコンレジスタ流用・天才バージョンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

んー、いい感じ🤤

作り方は、ネットで出回ってる方法とは大幅に違うやり方にしました🤩
今後やりたい人は、参考にして下さい🤤

BRZのエアコンレジスタ流用・天才バージョンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

用意するのはオーリスのエアコンレジスタ。
トヨタDで手に入ります🤤
まずこれを大きく3つに分解します。
メジャーな方法は、Aだけ使ってBCは使わないですが、僕はAとBを使います。

BRZのエアコンレジスタ流用・天才バージョンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

Bの部品からいらない部分をカット。

BRZのエアコンレジスタ流用・天才バージョンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

散髪後🤤
青丸の部分は絶対必要なので、切り落とさないように。
赤丸の部分は後ろ側にもあって、全部で3つありますがそれも切り落とさないように。

なぜこの部品を使うかというと

BRZのエアコンレジスタ流用・天才バージョンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

上蓋が中のフィンの可動部のガイドになっているのですが、

BRZのエアコンレジスタ流用・天才バージョンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

それが無いと、こんなふうに内部で外れてしまいます。
これが外れちゃうと、フィンが元の位置に戻らなくなってしまいます。
なので、ガイドの役割を持たす為に、上蓋は絶対必要です😎

上蓋を使う理由がもう一つありまして、それは、BRZのレジスタとドッキングさせる時に、高さが決めれなくなること。
このぐらいかな?でビス止めすると、近すぎると可動部が干渉、遠すぎると隙間が見える。
しかしこの上蓋を使えば、上蓋にBRZ側の部品を密着させられるので、位置決めが簡単にできます😎

BRZのエアコンレジスタ流用・天才バージョンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

上蓋のカットラインはここになります😎

BRZのエアコンレジスタ流用・天才バージョンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

次に、BRZ側の加工です!
四角穴の空いたリブは根元からカットします!
みんなはこれを接続用に使ってますが、僕は使いません🤤
理由は、BRZ側の内径とオーリス側の外径が同じだからです。
ようするに、BRZ側を被せた時に、リブが外側に広がってしまい、広がった状態で車両に無理やり取付けると、内側に押し潰されて中の可動部の動きがシブくなる可能性があるからです🤔

BRZのエアコンレジスタ流用・天才バージョンに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ちょっと伝わりにくいけど、四角穴の空いたリブの方が、内径が狭いんですよね!

BRZのエアコンレジスタ流用・天才バージョンに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ということで、根元からバッサリ切り落とします🤤

内側を塗装する場合は、この段階で塗っておきます!
僕はガンメタに塗りました🤤
材質がPPなので、普通に塗ってもすぐ剥がれちゃいます😇
ここはプロにアドバイス頂きました!

BRZのエアコンレジスタ流用・天才バージョンに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ここまでやって、やっとBRZ側とオーリス側の上蓋が合体できます!
僕は超低頭タッピングで固定しました😎
少し隙間がある部分は、ワッシャを入れて調整。

BRZのエアコンレジスタ流用・天才バージョンに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

突き出た部分はカットします😎

BRZのエアコンレジスタ流用・天才バージョンに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

次はオーリス側の加工です!
とにかく削ります!
干渉する部分はひたすら削ります🤩

この写真ではまだですが、下側の84φを80φまで削り落とす途中で心が折れそうになりました🤤

BRZのエアコンレジスタ流用・天才バージョンに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ババーンッ!
完成🤩!

上蓋のガイドがあるおかげで、フィンの動作も良好です🤩
また、車両側に無理やり押し込むことによる、圧迫されて内部の動作が悪くなるということも起こりません🤩

だいぶ時間かかったけど、満足度の高い仕上がりになりました😎
もうやりたくないけど🤤

塗装指導してくれた迅帝先生、ありがとうございました🤩!

スバル BRZ63,053件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZC6

BRZ ZC6

少し寝坊の朝スタ♪('ω'و(وフリフリ少しずつ秋ぽい感じになって来たなぁ〜と思いながら…パーツ交換作業が完了するまで山は我慢かな😅横からのスタイリングが...

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/10/08 09:29
BRZ ZC6

BRZ ZC6

クラッチ交換しました!小倉クラッチのオーバーホールキット309dシングルクラッチかなり滑ってたのでやっと復活ですもう刃物レベルやー次回はコンピューターの予...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/07 22:41
BRZ ZC6

BRZ ZC6

ばあちゃんの一回忌で親戚全員でしゃぶしゃぶ食べてきました。親戚集まると40人くらいなるから毎回大宴会みたいになる

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/07 21:45
BRZ ZD8

BRZ ZD8

BRZのフロントマップランプは令和の時代に白熱球💡なかなか暖色で落ち着く………訳もなく暗い😩昭和じゃないので標準でLEDにしといてよ〜LEDに交換👏めっち...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/07 20:37
BRZ ZC6

BRZ ZC6

加工中。あとはパテ成形だけなんですが機械がないのでそれなり仕様に...穴をあけたのはPowerofDreams(なぜか名前がホンダ車)。加工してる2日の間...

  • thumb_up 68
  • comment 4
2025/10/07 20:17
BRZ ZC6

BRZ ZC6

お久しぶりです❗️やる事はバンパーカットぉぉぉです早速グッデイのカッターが火を吹きますカッッットぉぉぉぉ!店頭確認もOK後日バンド外してビスで止めました

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/10/07 18:38
BRZ ZD8

BRZ ZD8

洗車と給油と役所(笑)を済ませると…もう14時過ぎ😱折角マイカーで出かけたので…当てもなく走っていると山中湖に到着🤣13,000kmを突破し、前よりも道志...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/10/07 17:27

おすすめ記事