レンジローバーの油圧計取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レンジローバーの油圧計取付に関するカスタム事例

レンジローバーの油圧計取付に関するカスタム事例

2021年04月11日 07時59分

CRR1987のプロフィール画像
CRR1987ランドローバー レンジローバー

1987年式クラシックレンジローバーに乗っています。(model yearはDA) 中古並行物、3.5LガソリンV8 EFI、LT77 5速マニュアル、手動センターデフロック可能なLT230Tトランスファー。 ボディカラーは、元色はカスピアンブルー。2021年秋にセルフオールペンして艶消しベージュへ。 布シートでパワーシートなし、サンルーフなし、ABSなしの無い無い尽くしのシンプルな仕様。 2023年にフルコン化しました。 他にジムニーSJ30 とJB23 も持ってます。

レンジローバーの油圧計取付に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日インパネに油圧計を取り付けましたが、一緒に買った油圧センサー部(センダーユニット)が正常動作せず不良品だったので、別の店からセンダーユニットDRC2479だけ購入しました。
なお、あとで書きますがこのDRC2479は私が付けたスミスの油圧計に組合せ指定されているものではありません。

レンジローバーの油圧計取付に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

油圧センダーユニットの取り付け場所についてですが、ローバーV8には昔の名残でセンダーユニット用に1/2UNFのネジ穴がオイルフィルターの斜め上に用意されていてボルトで栓されてます。
よってオイルフィルターの間に挟みこむセンサー取り付けアダプターなど使わずに、無加工で取り付け可能です。(ボルトは11/16インチのレンチで外します)

レンジローバーの油圧計取付に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

購入したDRC2479は古いディフェンダーV8に適合するもので、ネジ径1/2UNF(ユニファイ細目ネジ)です。(CRRの80年代前半以前のものでも合うとは思いますが、部品番号が見つけられませんでした)
なお元々購入してあった油圧計に組合せ指定されているセンダーユニットはネジ径が1/8NPTで、1/2UNFへの変換アダプター(これが結構特殊でなかなか売ってない)を使わないと付けられなかったため、今回組合せ指定外ですが自己責任で直接ねじ込める1/2UNFのものを買ってみました。

レンジローバーの油圧計取付に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

センダーユニットが指定外なのでエンジンに取り付ける前に、指示値のズレを確認してみました。
センダーユニットに圧力発生機をつなげて、圧力を0→1→2→3kg/cm2とあげてみたところ、想定してましたがかなりのズレが💦
(圧力発生機の単位がbarになってますが、1bar= 0.9869kg/cm2なのでほぼイコールです)

レンジローバーの油圧計取付に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

しかし4kg/cm2ではなぜかほぼ合う(笑)

レンジローバーの油圧計取付に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今度は逆に下げていった結果。
上げていく時と下げていく時でもズレが…
結構アバウトな計器です😅
まあ、絶対値は必要なく、正常時と異常時がわかれば良いのであまり気にしません。

レンジローバーの油圧計取付に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ボルト外して

レンジローバーの油圧計取付に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

センダーユニット取り付けました。
レンチは下から作業した方がやりやすいです。
油圧計から引っ張ってきた配線を接続して完成!

レンジローバーの油圧計取付に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

取り付けてエンジン掛けたら、動きました😀
パワークラスターオイル10W-60の油圧です。
暖機後は1kg/cm2を指しているので、油圧としては1〜2kg/cm2の間くらいでしょうか。
ワークショップマニュアルによると、2400rpmで1.76kg/cm2以上とのことなので、まあ良さそうです。
何度か走ってはアイドリングを繰り返しましたが指示値の再現性はありそうです。
絶対値は当てになりませんが、これで正常時の油圧が把握できるようになりました。

レンジローバーの油圧計取付に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

画像追加
2400rpm時の油圧を確認したので追加しました。
2kg/cm2弱を指しているので、たぶん2〜2.7kg/cm2くらいのようです。

ランドローバー レンジローバー2,691件 のカスタム事例をチェックする

レンジローバーのカスタム事例

レンジローバー

レンジローバー

レンジローバー手縫いでステアリングレザーカバーを縫って見た、まぁ~ボチボチ良い感じ😄👍🇺🇸🇬🇧

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/05 14:38
レンジローバー LH40D

レンジローバー LH40D

毎年恒例の湘南陸運局のユーザー車検。今年は、車検切れから1ヶ月弱、危うく自賠責(13ヶ月)も切れるところでした。毎年一発合格を狙ってますが、昨年は車台番号...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/10/05 10:32
レンジローバー LH40D

レンジローバー LH40D

秋の旅行に行ってきましたそしていつものビーナスライン行きも帰りも、ゆっくり流してきましたが…帰り道中央高速でパンクチューブは怖いですねあっと言う間にバース...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/03 23:17
レンジローバー LH38D

レンジローバー LH38D

レストア報告第41弾CTの皆様、いつも評価ありがとうございます🙇‍♂️今月も宜しくお願いします✨秋の気配が垣間見えて来たこの頃、残念ながら9月末納車は叶い...

  • thumb_up 55
  • comment 3
2025/10/03 17:54
レンジローバー

レンジローバー

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/10/03 06:00
レンジローバー LH36D

レンジローバー LH36D

ボルグワーナーからLT230へ換装🔧ローバーターンがしたいが為に退化?(笑)ちょっと長いです。。。まずLT230に換装するにあたり各シール類やもろもろ必要...

  • thumb_up 56
  • comment 9
2025/09/30 20:38
レンジローバー

レンジローバー

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/09/30 20:34
レンジローバー

レンジローバー

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/09/28 20:07
レンジローバー

レンジローバー

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/09/28 20:05

おすすめ記事