ロードスターのtoshiさんが投稿したカスタム事例
2025年10月29日 20時36分
名古屋で86に乗ってます! ノーマルで乗り潰すつもりでしたが、イベントで86を見る度に自分なりにカスタムしてみたいと思うようになりました。 86 CROSSOVERに乗っています笑
お久しぶりです!
久しぶりにカーチューンらしいことしたので投稿します
1.ブレーキパッド交換
2.ブレーキフルード交換
3.クーラント交換
4.フルバケ取り付け
5.4点シートベルト
6.水温計取り付け
7.ドラレコ取り付け
8.エアクリ純正戻し
内装剥がして、クロスメンバー取り外し
クロスメンバーに穴あけ
アイボルトとの干渉部分をカット
JAF規定に沿った4点式シートベルトの取り付け方がエグかった笑
フルバケは、viosiii 謎にカーボン製
4点シートベルトは、TAKATA製
クーラントホースを切って、アタッチメント取り付け
水温計はAUTO GAUGE製を購入
クーラントホース内径は、32mmでした!ネットに確実な情報が無く
予想で水温計のアタッチメント買いましたが、当たりました
パッドをディグセルsに交換
シートレールの取り付けボルトがE12トルクスとかいう特殊なやつでした(T ^ T)アストロプロダクツにソケット売ってました。
盗難対策?
13時間掛かって終わらんかった。。
