86の86tomさんが投稿したカスタム事例
2018年09月22日 14時52分
次の作業はk&nのエアクリフィルターの洗浄です。
一万キロ以上走ったのでだいぶ汚れています
フィルターに専用の洗浄液を全体的にスプレーして10分待って、裏側から水流して洗います。
影干しで乾燥させて(おいらは時短のために扇風機の風で強制乾燥)、最後に全体的にオイル塗って染み込むのを20分ぐらい待って、エアクリBOXの中に戻して完成でーす(^。^)
2018年09月22日 14時52分
次の作業はk&nのエアクリフィルターの洗浄です。
一万キロ以上走ったのでだいぶ汚れています
フィルターに専用の洗浄液を全体的にスプレーして10分待って、裏側から水流して洗います。
影干しで乾燥させて(おいらは時短のために扇風機の風で強制乾燥)、最後に全体的にオイル塗って染み込むのを20分ぐらい待って、エアクリBOXの中に戻して完成でーす(^。^)
変換スペーサーに続いてはホイールナット🔩変換スペーサーのネジがM12P1.25なんだけど、既製品でM12P1.25の14R球面座ナットが存在しないようです...
いつもいいね👍コメントありがとうございます。津波警報が出た地域の皆様、被害等無かったでしょうか?こちら日本海側は只々暑い🥵だけですが。今月も宜しくお願い致...