プリウスのkicker・QS65.2に関するカスタム事例
2019年06月14日 13時22分
これまで頑張ってくれたQS65.2ですが、ついにご臨終DEATH
これまで、サビ、サビ落としして塗装し直し、エッジ切れ、ウレタンエッジ交換、ゴムエッジ交換と様々な困難を乗り越えてきましたが、昨夜から音が出なくなりました😭
STEPさんに注文を依頼しましたので、届き次第交換です。
これから死因を調べるために解剖して仕組みの勉強に活かします。
後日、解剖の様子を投稿します。
(R-15)
2019年06月14日 13時22分
これまで頑張ってくれたQS65.2ですが、ついにご臨終DEATH
これまで、サビ、サビ落としして塗装し直し、エッジ切れ、ウレタンエッジ交換、ゴムエッジ交換と様々な困難を乗り越えてきましたが、昨夜から音が出なくなりました😭
STEPさんに注文を依頼しましたので、届き次第交換です。
これから死因を調べるために解剖して仕組みの勉強に活かします。
後日、解剖の様子を投稿します。
(R-15)
恥ずかしながら今まで配線剥き出しでぶっ刺してましたが、よろしくないと知ったのでスリーブ処理してみました🫡これで正解かはわかりません💦あれ?小さい?あれ?大...
以前乗ってた30ですが、、、ピンストはとあるお方に製作してもらいました。サイドデカールはカッティングシートをホムセンで購入したハンドメイド☝️
避暑地と言われてる那須塩原市だけど、もう決して避暑地ではない…。車内があまりにも暑いのでついに購入してしまった。以前は安い折り畳み式のサンシェードを使って...