GTOのオートサロン出展車・縦2本出しマフラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GTOのオートサロン出展車・縦2本出しマフラーに関するカスタム事例

GTOのオートサロン出展車・縦2本出しマフラーに関するカスタム事例

2020年08月30日 23時18分

へきるのプロフィール画像
へきる三菱 GTO Z16A

三菱GTO2台(1台は2008年東京オートサロン出展デモカーです。) 三菱タウンボックス(仕事車) 三菱ミニキャブバン(仕事車) 三菱ミニカ(縦2本出しマフラー)所有してます。 宜しくお願い致します。 アプリを使いなれていないので無言でフォローになってしまい申し訳ないですm(__)m とにかく車大好きですm(__)m 宜しくお願い致しますm(__)m

GTOのオートサロン出展車・縦2本出しマフラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GTO紅(2008年東京オートサロン出展デモカー)復活への道のりは……あまりにも険しい……

GTOのオートサロン出展車・縦2本出しマフラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

死ぬ気で

GTOのオートサロン出展車・縦2本出しマフラーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

作業やんなきゃ

GTOのオートサロン出展車・縦2本出しマフラーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このペースでやってたら復活は夢物語……絶望と言う二文字がよぎる……

GTOのオートサロン出展車・縦2本出しマフラーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

配線作業多くておっかけるの大変で
この暑さでは作業進まず……GTO預けて3年半……部品廃盤で一度は諦めたGTO復活……

見た目は最終GTOですが、もともと平成3年式のリトラクタブルライトの前期GTOなんです……配線劣化凄くて
ヤバイです(泣)

GTOのオートサロン出展車・縦2本出しマフラーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

……
フィジーブルーのGTO欲しいんです二台目として……カッコイイですよね

|゚Д゚)))|゚Д゚)))このリトラクタブルなんだか?わかりますか?

純正のアクティブエアロのリアスポイラーをひっくり返しただけですよ|゚Д゚)))

GTOのオートサロン出展車・縦2本出しマフラーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

横幅2メートルオーバーの|゚Д゚)))
すごいGTOの写真撮ってないで(^^;(詳しくは……改めて写真アップしますね)

GTOのオートサロン出展車・縦2本出しマフラーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

GTOまみれで写真撮ってるだけで1日終わったのは気のせいです(´ω` )zzZ

真ん中の奴の横幅1メートル92です。

ト○タ86が入庫してましたが……3ナンバーなのに……GTO多すぎて麻痺したのか?86ちっこいな|゚Д゚)))
こんなちっこい(^^;
なんか麻痺してますね(^^;

ぁぁあ
どこかで……泊まり込み作業やらないと無理だぁぁぁ( *´艸`)( *´艸`)笑うしかなーい
平成3年式GTOだから……半端ないですメンテが……でも……このまま終わるつもりはないですから……

GTOのオートサロン出展車・縦2本出しマフラーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

オートサロンデモカーだかなんだか?知らねぇが車は走ってなんぼ3年半も寝てちゃ……復活への道のりは……(泣)

すいません……私が作業やらないと……現状どうにもならなくて……
心なんかとっくの昔にボキボキ?バキバキに折れ曲がりすぎて……

諦めたら終わりだから……頑張るしかない……
本業とは別で自分での作業
片道150キロ先にある愛車

ショップさんは一人営業……頑張りすぎるほど頑張ってます……

動けるやつが動かないとどうにもならない……甘えていたら復活など夢物語……
29年前の車だから……簡単ではないから……
だましだましでは
もう乗れないから……

おいらも皆さんみたいに好きな車でドライブしたい
でも……それすらもできない……

でも頑張らないとどうにもならない……
本業忙しくて、なかなか作業にも行けず……長い目で見るしかなく……

うがー( `Д´)/

とりあえず……大変です(^^;

最終GTO500馬力の買ったら、こっちもメンテ半端なくて((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

古い車は……パネェ(´ω` )zzZ

春先に買ったばかりのミニカも故障です(^^;

おじさんは、しぶといので負けませんからねΨ(`∀´)Ψケケケ
打たれれば打たれるほど……最悪な状況になれなるど……力をだしてきたので今まで……

とりあえず……なるようになるさぁ(^^;

まぁだいたいで暑いから……涼しくなってから|゚Д゚)))

三菱 GTO Z16A5,393件 のカスタム事例をチェックする

GTOのカスタム事例

GTO Z16A

GTO Z16A

11年前に降りた元愛機。友人からグーに載ってると聞いて検索したらエグい値段🤣今は関西の方にあるのね。まだ現存してる事に驚き。色は変わったけど、ワンオフで作...

  • thumb_up 72
  • comment 1
2025/10/15 23:51
GTO Z16A

GTO Z16A

納車当時から使ってた中華製の車高調から異音出まくりショック抜けすぎだったので変えました😅これがその中華製の車高調オイルが漏れており、右に関してはアブソーバ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/15 15:34
GTO Z16A

GTO Z16A

10月12日にやりました今年最後のGTOClub北海道オフ会です。あいにく天気は雨降りで残念でしたが、そればかりはどうしようも出来ないので仕方ないです(o...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/14 20:26
GTO Z16A

GTO Z16A

長野県にある極楽峠パノラマパークへ🚗³₃景色綺麗だった✨でもカメムシめちゃくちゃ居るし道が細いし、バイク多めなので行く事になったら気をつけてください💦個人...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/10/13 22:34
GTO Z15A

GTO Z15A

涼しくなりましたねいつものように首都高を走ってきました😌

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/12 17:45
GTO Z15A

GTO Z15A

これくらいの深リムが1番ええと思いますが…。何事もバランスが大切かと。あ、単なる個人の意見どえす。

  • thumb_up 175
  • comment 2
2025/10/12 07:23
GTO Z16A

GTO Z16A

半年ぶりにエンジンをかけてみたらカタカタ😭油膜切れでたペット音が聞こえますれ

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/10/12 00:13
GTO Z16A

GTO Z16A

ノーマルのGTOでは深リムはこの位までかな😁もう少し深くしたいけどはみ出そう🥲

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/11 16:08
GTO Z15A

GTO Z15A

GTOのワイパーアーム塗装。の下準備のサビ取り。サンドペーパーと真鍮ブラシでやってます。地味です。自分的には全部塗装剥がす必要なく柵とかトタン用のラッカー...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/10/11 11:11

おすすめ記事