ワゴンRスティングレーのMH23S スティングレー・宮城・スズキ・10月もよろしくお願いします☺・DIYに関するカスタム事例
2025年10月07日 17時24分
CT民の皆様、お久しぶりです。
久々の投稿になります。(といってもただの作業日記ですが。)
10月に入って一気に夏が消えた感覚がします。
朝は肌寒いと感じる時もあるくらいに。。
季節の変わり目、体調を崩しやすい時期でもあります。皆様も体温調節など気を使って体調を崩さないようにされてください。(僕は先日早速風邪をひきました😷)
さて、今回の作業ですがポジションランプの交換をしました。
もうとても暗くて見栄えも悪かったので、ようやく交換といった感じです。
上の画像は運転席側。とても暗いです。もう光ってるかも怪しい??🤔
↓↓↓
助手席側。やはり暗いです。。LEDですがなんか濁った白という感じ。。
交換後。とても純白で綺麗になりました。
やはりLEDはいいですね。
古さを感じさせません。
助手席側も綺麗です。
しかしヘッドライトの黄ばみには悩まされます。
幾度か素人ながら一生懸命磨いてコーティングしたりはしてるのですが限界があります。
なんとか綺麗な透明にしたいのですが……
もうすぐタイヤ交換の時期ですね。
次回はスタッドレスタイヤに換装予定です。
現在はレオニスの16インチを履いてますがスタッドレスにこのホイールはタイヤがネット(オートウェイ等)にしかない上そもそも高いので市販の普通のもので妥協です。
次サマータイヤの時はホイール変えようかと検討中でもあります。(´・ω・`)
…しかしタイヤの溝の減り具合半端ないです。笑 溝がほぼ皆無。(写真はリア右)まあー…九州まで行ったりしましたからね。
昨年12月の納車から早3万km以上走りましたがよく持ってくれたと思います。
皆様もタイヤの溝意外と見落としがちですが気をつけてくださいね。
ありがとうございました!