ライフのコロナウイルスに負けるな・超軽量化・デッドニングに関するカスタム事例
2020年05月09日 16時02分
やっと ドアのデッドニングの方向性 が見えてきました🤔
スピーカー用の穴を全部塞いで ドアビームの高さまで 発泡ウレタンを充填 その後は アルミガラスクロステープで 穴を全部塞ぐ
音響だけでなく ロードノイズ 夏冬の温度 水分遮断に効果が出そうです😄
2020年05月09日 16時02分
やっと ドアのデッドニングの方向性 が見えてきました🤔
スピーカー用の穴を全部塞いで ドアビームの高さまで 発泡ウレタンを充填 その後は アルミガラスクロステープで 穴を全部塞ぐ
音響だけでなく ロードノイズ 夏冬の温度 水分遮断に効果が出そうです😄
デジタルインナーミラー購入オートバックスでセール品1番安いやつだけど悪くない意外とコンパクトかも配線作業してクリアに映ってるリアガラススモーク5%だから夜...
リアだけきもーち車高下げました。吊るしアジャスター抜きは限界だったので小加工まずはどこのご家庭にも余っている車高調吊るしばね(ID62)を用意します。今回...
皆さん台風が来てますが大丈夫でしょうか❓今日は仕事前にアップガレージに来ました‼️…神奈川は平塚の(笑)そしてお目当てはコレです‼️またしても純正オプショ...