C-HRのfirst of mayさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
C-HRのfirst of mayさんが投稿したカスタム事例

C-HRのfirst of mayさんが投稿したカスタム事例

2018年07月01日 20時57分

first  of  mayのプロフィール画像
first of mayトヨタ C-HR

若きし頃、2年ほど整備士をしていました。もともとスカイライン好きで、車弄りが大好きです。四捨五入すれば60のジジィです。

C-HRのfirst  of  mayさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

おっさんは、基本 C-HRの写真は、スマホで撮ったり、一眼レフカメラで撮ったりしてる。今、主に使ってるカメラは、キヤノンのEOS7D M ark IIとEOS8000Dをサブ機と使いわけてる。レンズは、キヤノンの標準レンズと、シグマって言うサードメーカーの標準レンズ。それと、キヤノンのEF70-200F4L isUSMの望遠レンズ。それで、この写真のフードはJJCって言うメーカーのやつね。もともと、ホワイトグレーで塗ってあったのを、下をマスキングして、ブラックを吹き、またマスキングして、赤ライン、赤ハチマキを入れた。後は、クリアーを吹いて終わり。カメラに詳しい方ならわかるけど、キヤノンの白レンズは高いよ。でも、おっさんの持ってる、このレンズは、まぁ〜そこそこのお値段。機動性が良く、写りもまぁまぁ。普通に車の写真を撮るなら、スマホでも充分。でも、車と風景とか入れて撮るなら断然、一眼レフカメラで撮った方が綺麗やね。因みに、この塗装で使った塗料は、プラモデル用のスプレー缶ね。赤ハチマキだって、寸法も図らず、適当に塗装しただけ。カメラのフードなんて、塗装するのは、初めてやったけど、なんとなく見える様になった。

C-HRのfirst  of  mayさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目
トヨタ C-HR55,336件 のカスタム事例をチェックする

C-HRのカスタム事例

C-HR NGX10

C-HR NGX10

10/5日曜日きいろ組🟡のツーリングイベントに参加して来ました😊まずは集合場所の蓼科音楽堂🎵にて集合写真📸明け方まで雨☔降りだったのに集合時間にはこの快晴...

  • thumb_up 79
  • comment 6
2025/10/06 18:51
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

𝙂𝙤𝙤𝙙𝙢𝙤𝙧𝙣𝙞𝙣𝙜𓂃𓈒𓏸◌‬🍞🍳🥗久しぶりに添加剤を入れてみた️🔥💪

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/10/06 07:20
C-HR

C-HR

おはようございます😊昨日は息子と、横手オールドカーフェスティバルへ遊びに行ってきました♪目的は、息子と大好きな車とコラボ狙う為🤭個人的に気になった車やフォ...

  • thumb_up 132
  • comment 19
2025/10/06 05:19
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

愛犬の散歩帰りに1枚。フォロワーさん見つけたのでちょっとお話+📷️活5月のMT以来かな…久々でした。また、ゆっくり話ししましょう👍ありがとうございました。...

  • thumb_up 66
  • comment 6
2025/10/06 00:10
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

かれこれ2週間前、有給とって福岡県から宮崎県まで行ってきました!鵜戸神宮・サンメッセ日南ではモアイ像見てきました🗿市内戻る時にはトトロ発見💡宮崎県で有名な...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/05 20:26
C-HR

C-HR

久し振りに高速道路走った

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/05 20:16
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

新車から6年2ヶ月ですがこまめに洗車して仕上げてます!!

  • thumb_up 176
  • comment 0
2025/10/05 18:54
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

CARTUNEの皆さんこんにちは😖久々投稿になります!いつもいいね、コメントありがとうございます૮₍˃̵ᴗ˂̵₎ა仕事休みの朝に、ドライブ行ってきました>...

  • thumb_up 99
  • comment 18
2025/10/05 14:32
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

仕様変更しました。FUJITSUBOAUTHORIZETECHRIVIDシングル砲弾マフラー変更前ガナドールジャッキバーを入れてからど〜してもマフラー宙ぶ...

  • thumb_up 138
  • comment 21
2025/10/05 14:11

おすすめ記事