オデッセイの車高調整に関するカスタム事例
2022年07月23日 12時28分
リアの車高が高いので調整していきます。
何と右リアショックからoil滲みが=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!!
こちらが調整前。
後こちらが調整後。分かりにくいですが、1.5センチ位下がって水平になりました(*^-゜)vThanks!
こちらの635㎜のスピンナーハンドルが大変便利です。
2022年07月23日 12時28分
リアの車高が高いので調整していきます。
何と右リアショックからoil滲みが=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!!
こちらが調整前。
後こちらが調整後。分かりにくいですが、1.5センチ位下がって水平になりました(*^-゜)vThanks!
こちらの635㎜のスピンナーハンドルが大変便利です。
またまたお久しぶりです。今回はマフラーが柿本KRnobleに変わりました✨念願の吸気がHKSで排気が柿本になって大満足(¯﹀¯)DADのRB1専用のフロン...
今日は仕事休み貰って、入院中の母親の病院へ〜🚗³₃行く途中友達の鈑金屋前にホイールとタイヤ置き逃げして、今回組み付けは依頼しました😅何事も無事に終わって、...