マークIIの2010年7月・某メーカー オドメーター・レオスタット・キャップ・Mark-V号・お昼の休憩時間っス!!・水曜日~木曜日に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIの2010年7月・某メーカー オドメーター・レオスタット・キャップ・Mark-V号・お昼の休憩時間っス!!・水曜日~木曜日に関するカスタム事例

マークIIの2010年7月・某メーカー オドメーター・レオスタット・キャップ・Mark-V号・お昼の休憩時間っス!!・水曜日~木曜日に関するカスタム事例

2021年04月11日 20時19分

Kazu Sennaのプロフィール画像
Kazu Sennaトヨタ マークII JZX110

Power house Kazu Factory代表っス!! 当ページは、フォロー / イイね!/ コメントは一切不用です!! JZX110 マークⅡ グランデ iR-Vに乗っています♪ 因みに前期なのでグランデ iR-Vになります!・・・(≧▽≦) 後期は iR-Vです・・・ iR-Vのエンブレムは外してあるので、グランデの分際で前を走るなって感じで、女の子が乗っている赤いルーミーにいつも煽られてます。

マークIIの2010年7月・某メーカー オドメーター・レオスタット・キャップ・Mark-V号・お昼の休憩時間っス!!・水曜日~木曜日に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

コンビネーションメーターのオド/トリップメータースイッチとレオスタットスイッチは殺風景なのでカスタマイズしてみようか😀

at 2010.7.21.WED

マークIIの2010年7月・某メーカー オドメーター・レオスタット・キャップ・Mark-V号・お昼の休憩時間っス!!・水曜日~木曜日に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スイッチの外径を測定するのにマイクロメーターを一度リセットしてレオスタットスイッチを測定っス!!

Φ5.470

マークIIの2010年7月・某メーカー オドメーター・レオスタット・キャップ・Mark-V号・お昼の休憩時間っス!!・水曜日~木曜日に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コストを抑える為に定番のブツを用意っス!!

あの価格ではスパッタリングの様なのでクロームメッキの様な艶はナイっス!🤣

マークIIの2010年7月・某メーカー オドメーター・レオスタット・キャップ・Mark-V号・お昼の休憩時間っス!!・水曜日~木曜日に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このキャップの内側に抜け止め防止の出っ張りがあるのでピンゲージで内径をチェックっス!!

Φ5.79通しのΦ5.81止め・・・

0.3mm程度のクリアランスか🤔

マークIIの2010年7月・某メーカー オドメーター・レオスタット・キャップ・Mark-V号・お昼の休憩時間っス!!・水曜日~木曜日に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

外径はΦ6.230・・・

マークIIの2010年7月・某メーカー オドメーター・レオスタット・キャップ・Mark-V号・お昼の休憩時間っス!!・水曜日~木曜日に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

取り敢えずクッションテープをカットっス!!

マークIIの2010年7月・某メーカー オドメーター・レオスタット・キャップ・Mark-V号・お昼の休憩時間っス!!・水曜日~木曜日に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今回はメンテナンスと今後のカスタマイズを考慮して、スイッチ側にクッションテープを取付けたのでキャップは挿入するだけ・・・

at 2010.7.22.THU

マークIIの2010年7月・某メーカー オドメーター・レオスタット・キャップ・Mark-V号・お昼の休憩時間っス!!・水曜日~木曜日に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

完成っス!!

使用上は全く問題無いレベルでキャップを抜くつもりで引っ張れば抜けるのさ🤣

マークIIの2010年7月・某メーカー オドメーター・レオスタット・キャップ・Mark-V号・お昼の休憩時間っス!!・水曜日~木曜日に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

オドメーター側っス!!

トヨタ マークII JZX1105,986件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII GX71

マークII GX71

長野車好きミーティング

  • thumb_up 71
  • comment 3
2025/10/07 17:50
マークII GX71

マークII GX71

久しぶりGX9A通しフロント余裕ーリアフェンキッツキツー

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/10/07 15:59
マークII MX41

マークII MX41

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/07 12:59
マークII JZX110

マークII JZX110

本日のカスタムです😊自分のマーク2ですが、以前にアクセルペダルを純正のオルガンタイプから寒冷地仕様の吊り下げタイプに変更してます😊アクセルペダルだけアルミ...

  • thumb_up 90
  • comment 3
2025/10/07 10:33
マークII JZX100

マークII JZX100

エアロが綺麗になったのでやっと車高下げました🙌フロントに合わせてリア少し上げます

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/06 23:53
マークII JZX100

マークII JZX100

スマホを買い替えたので試しに、、、明るいとあんまり違いがわからないですね。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/06 20:21
マークII JZX100

マークII JZX100

ナンバー晒されたので対策しましたなかなかによきちなみにdiyです

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/06 19:31
マークII JZX110

マークII JZX110

皆さんお疲れ様です🙂走るの楽しすぎて失神してました🙂会いたい人にも沢山会えてめちゃくちゃ良い1日だった😌もう沢山送ってくれた人達ありがとうございます😭知ら...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/06 10:24

おすすめ記事