GS Fの納車・乗り換え・GS Fに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GS Fの納車・乗り換え・GS Fに関するカスタム事例

GS Fの納車・乗り換え・GS Fに関するカスタム事例

2022年06月21日 23時30分

しろのプロフィール画像
しろレクサス GS F URL10

レクサス GS F(2018) マツダ NDロードスター RS(2022) マツダ CX-5 XD Field Journey(2023) 直接のやりとりご希望時はみんカラからお願いします。 プロフィールのヘルメットのオレンジとシルバーはニャンコ先生(夏目友人帳)がモチーフです。 撮影機材 Nikon Z 6II

GS Fの納車・乗り換え・GS Fに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

IS FからGS Fへ乗り換えました。
7月予定でしたが手続きがスムーズに済んで6月20日納車に。
走行距離27,757kmからのスタートです。

初年度登録は2018年11月で、初期型から
・NAVI・AI-AVS(減衰可変ダンパー)
・電動パワステ、VSCチューニング
・ドライブモードセレクト「CUSTOMIZE」追加
・ワイドFM対応
・LEXUS Safety System + 機能拡充(全車速レーダークルーズ、レーンキーピングアシスト採用)
・ブラインドスポットモニター標準装備
が追加されたモデルです。

減衰可変ダンパー、ワイドFM、全車速レーダークルーズが欲しかったんです☺️

GS Fの納車・乗り換え・GS Fに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

メーカーオプションは
・オレンジキャリパー
・マークレビンソン
・オーナメントパネル カーボン
・本革ハイバックスポーツシート(ホワイト)+レクサスクライメイトコンシェルジュ
・パワートランクリッド
・クリアランスソナー&バックソナー

マクレビ付きと、サンルーフ「レス」が必須でした。
ISFでマクレビ無しを選びましたが、他のレクサス車やクラキンさんのISFと比較するとマクレビが羨ましくなりまして。
サンルーフは自分には不要でした。開放感はロドで味わえるし…😅

シートはアルカンターラがいいでしょ!と思っていましたが、エアコンと連動してシートヒーター&クーラーを制御してくれる「レクサス クライメイト コンシェルジュ」は本革シートとセットらしく、結果的に付いていて良かったオプションでした😇

GS Fの納車・乗り換え・GS Fに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ボディカラーはホワイトノーヴァガラスフレーク。
ISF最終モデルでも設定されていたこのホワイト、従来のホワイトパールクリスタルシャインと並べると鮮やかな白さが際立つんですよね。

中古車なので選べませんでしたが、もし選べるならスターライトブラックガラスフレークが理想でした。次点でホワイトでしたのでそこまで嫌々ではありませんが😅

GS Fの納車・乗り換え・GS Fに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

2日間乗ってみて乗り心地の良さに驚いています。これがAVSの効果なのでしょう。

比較的柔らかいと言われるTOM'S Advox Sportsを入れていたISFより乗り心地が良いです。それでいて、コーナリングではロールが多いわけでは無くスムーズに曲がります。車が大きくなったことを感じさせない挙動を示してくれてとっても不思議な感覚です。

スポーツS+にすると減衰力を積極的に高めてくれるそうなので、サーキット走行時はフニャフニャではなさそうです😊

GS Fの納車・乗り換え・GS Fに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

車両設定もデジタル関係の機能も盛りだくさんで、まだまだ使いこなせていません💦

とりあえずG-Link liteを契約し、ISFでお世話になっていた地元のディーラーで最新版の地図データを購入。マップオンデマンドを有効化しました。
さすがに3Gと比べて4Gの通信は快適で、地図更新も早いですね。
世の中は5Gが始まっているとはいえ、茨城の田舎はまだまだ5Gで繋がらないから4Gで十分かなと😂4Gは今すぐサービス終了にはならないでしょうし。

ISFはCPOだったので今まで入れていたディーラーのラウンジ。
野良の中古車なGSFでは今後入れなくなります😢
不幸中の幸いだったのは、購入した販売店ではできないと言われていた保証の継承ができること。あと一年半ですが有るに越したことはない😁

GS Fの納車・乗り換え・GS Fに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

最初で最後の新旧愛車を並べての写真。
乗り換えで嬉しい気持ちはもちろんありますが、長く連れ添ったISFとのお別れはやっぱり悲しかったなぁ…😭

先週末は
土曜がロードスターのサーキット見学およびツーリング
日曜がISFのツーリング(送別会)
がありどちらもアップしたいのですが、とりあえず月曜の納車報告を先に済ませることにしました。

2台とも知り合うオーナーさんに恵まれてありがたい限りです😌
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

レクサス GS F URL102,056件 のカスタム事例をチェックする

GS Fのカスタム事例

GS F URL10

GS F URL10

そういえば買った時からAPEXのマフラーついてて車検対応らしいけど思ってたよりうるさくてびっくりノーマルよりパワーとトルク出てたりするものなのでしょうか。

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/15 22:48
GS F URL10

GS F URL10

軽井沢に温泉旅行へ行きました。今まで300〜400馬力くらいの車乗ってたせいなのかV85リッターは速すぎてびっくりしてます。

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/10/15 22:44
GS F URL10

GS F URL10

そういえばピカピカの新車になりました🚗✨LCに乗り換えるか、白のまま乗るか、自分色に染めあげるか、悩み悩んで自分色に染める決断に😻笑本来なら純正カラーのま...

  • thumb_up 106
  • comment 24
2025/10/14 22:03
GS F URL10

GS F URL10

GSFが手元に来て早1週間ちょっとガソリンスタンドによる頻度が多くなりました。乗っている感じ35GT-Rのセダン版な感じがします。リミッターが効くと160...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/13 19:30
GS F URL10

GS F URL10

掃除してたらドアポケットから前オーナーのメンエス会員カードが出てきました

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/13 19:27
GS F URL10

GS F URL10

朝写ん📸馬場に描かれてある手塚治虫ワールド壁画🖼️気になってた場所とりあえずミッションクリア👌素晴らしい壁画の前で酔い潰れとる😂そのまま眠らない街へ🚗この...

  • thumb_up 165
  • comment 9
2025/10/12 19:29
GS F URL10

GS F URL10

久しぶりの自主練ボチボチタイヤを考えなければ…今年は峠通いで、ヘリが早かった😅色々タイヤあるけど、まぁそれなりに楽しく攻めれるし、ロードノイズも静かだしコ...

  • thumb_up 109
  • comment 7
2025/10/12 18:00
GS F URL10

GS F URL10

そこそこ深リム?このホイールだとこのリムの深さが限界😫フロントはもう少しリムの深さが欲しかった😭まぁ気に入ってるから良いんですけどね〜

  • thumb_up 99
  • comment 14
2025/10/12 05:36
GS F

GS F

お題が深リムだったから我が家のリム達GS君、フロントはキャリパーパツパツだからノーマルアームの限界かなリアはもうワンサイズ深くしたい😅嫁車は、フィットの中...

  • thumb_up 70
  • comment 6
2025/10/11 22:44

おすすめ記事