ランサーエボリューションの秘密基地 Evolution PIT・ツイーターチューン・ハイパスフィルター追加・フィルムコンデンサーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションの秘密基地 Evolution PIT・ツイーターチューン・ハイパスフィルター追加・フィルムコンデンサーに関するカスタム事例

ランサーエボリューションの秘密基地 Evolution PIT・ツイーターチューン・ハイパスフィルター追加・フィルムコンデンサーに関するカスタム事例

2025年05月08日 19時31分

🦊すぎやん🦊Evolution PIT🏁のプロフィール画像
🦊すぎやん🦊Evolution PIT🏁三菱 ランサーエボリューション X

🛠Evolution PIT🛠 CS Evolution PIT Customize support カスタマイズ サポート あたなの車弄りを応援します🏁

ランサーエボリューションの秘密基地 Evolution PIT・ツイーターチューン・ハイパスフィルター追加・フィルムコンデンサーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GW最後に、締めのひと弄り🛠
━ ツイーターに、ハイパスフィルター追加 ━

丁度、一年前のGW後にフロントとリアスピーカーをカロッツェリア製に交換して、ロックフォードの純正スピーカーは、、、現在、ウーハーとこのツイーターのみになっております。

もはや、計算尽くされたロックフォードサウンドは無いのかも知れませんが(^_^;)特に不満無く過ごして来ました。

ランサーエボリューションの秘密基地 Evolution PIT・ツイーターチューン・ハイパスフィルター追加・フィルムコンデンサーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前車でも、施行したのですがツイーターのハイパスフィルターとして使われているコンデンサーを交換する事によって、高周波特性を良くしていました。
一般的には、電解コンデンサーをフィルムコンデンサーに交換します。

なんですが…

ロックフォードのツイーターには、そのコンデンサーがありません。
AIで調べてみると、どうもロックフォードのツイーターは設計上コンデンサーを使用しなくても、十分に高周波特性を満たしている様で、あえてコンデンサーが無い様です。(知らんけど😁)

ただ、同じ様な疑問を抱いた方が過去にもいまして、やはり三菱の純正ロックフォードのスピーカー改修をやっておりました。

ランサーエボリューションの秘密基地 Evolution PIT・ツイーターチューン・ハイパスフィルター追加・フィルムコンデンサーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

その方によると、ロックフォードのツイーターにも、フィルムコンデンサーを追加する事により良い高周波特性を上げれるとの様です。

⚠️ここらは、先人の知恵を借りて改造になるので、それによって従来の性能/スペックが落ちる可能性もあるので、施行を考えてる方は、自己責任でお願いします🙇🏻‍♂️

先人の知恵によると↓

6db/oct -3dbクロスで算出した結果、4.7μFの容量にしました。

コンデンサー 4.7μFにした場合のカットオフ周波数fc [Hz]

fc = 1/ (2 × 3.14 × 4.7μF × 4Ω ) × 106
= 1/ 118.064 × 106
= 8.46998 × 10-3 × 106 [Hz]
= 8.47 [kHz]

コンデンサーの値

159000÷(8.47kHz x 4Ω) = 4.69μF

、、、私には、意味不明ですꉂ🤣𐤔

ランサーエボリューションの秘密基地 Evolution PIT・ツイーターチューン・ハイパスフィルター追加・フィルムコンデンサーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

コンデンサーを固定するのに、一部加工が必要でした。スペース的には、余裕があるので、加工無しでも収まると思います。

見えませんが、見た目重視です(笑)

ランサーエボリューションの秘密基地 Evolution PIT・ツイーターチューン・ハイパスフィルター追加・フィルムコンデンサーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フィルムコンデンサー自体に、極性はありませんので、配線はスピーカーの➕側に直列に繋ぎます。

コンデンサーの交換を、したい人はそのまま既存の電解コンデンサーを外して、フィルムコンデンサーに差替える感じで良いと思います。

厳密に言うと、電解コンデンサーには極性がある為、スピーカーの➖側に付いている事があるので、注意して下さい。今回の施行とは関係無いですが、参考程度に覚えておいで下さい。

ランサーエボリューションの秘密基地 Evolution PIT・ツイーターチューン・ハイパスフィルター追加・フィルムコンデンサーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

左右、同じ様に施行して完了です。

見えないからって、手抜きはしません -᷅ ·̫ -᷄✨️

ランサーエボリューションの秘密基地 Evolution PIT・ツイーターチューン・ハイパスフィルター追加・フィルムコンデンサーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

配線を戻して完了です、、、あっ、コッチがホントの完了です(笑)

で、肝心の高周波特性ですが、厳密な聴き比べをした訳では無いので、いい加減な事言えませんが(^_^;)高音域が、クリアになった感じはします。
多分🤔自身の耳の老化があるので👂判断は皆無です(爆)

しばらく、音楽聴きまくって違いを探ります🎶、、、少なくとも、デチューンになっていませんので、参考にして下さい。

前車では、明らかな違いがあったので、、、その思い込みがあると正確な判断が出来ないので、同乗者にも感想を聞いた方が良いと思います!
ちなみに、内緒でマフラー換えたら一発でバレましたけど(爆)余談です😁

、、、正直な話、なんか弄りたいだけなんですけどね〜(爆)自己満です。

三菱 ランサーエボリューション X20,290件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

アメリカンな街でパシャリね

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/11/26 23:52
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ホームセンターに工具を買いに行きました。ナンバープレートの数字が見えるような見えないような…昨日、劇場版観た影響で砲撃の音と履帯が動く音が頭から離れません...

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/11/26 22:19
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

【売ります】VolkTE37SLプレスドグラファイト18インチ、9.5J、オフセット+38タイヤサイズ255/40/R18➡︎¥18万円くらい値段交渉した...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/11/26 12:02
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

こんにちは〜😃【エボ】先週と、この前の連休中やった事など雑多投稿。トプ画は写真撮った時の残りです。まずは3週目の事。いつものZ面々との定期ランチ会🍽️この...

  • thumb_up 118
  • comment 2
2025/11/26 11:44
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

いつもとは違う構図で、なかなか良い画像が出来たのでTOP画にしてみた(ウィングが下位グレードの物に見えちゃうけど、仕方無し)なんとなく、ロゴも入れてみた。...

  • thumb_up 84
  • comment 10
2025/11/26 11:06
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

エアコンスイッチを赤色LEDに交換しました♪内装のメーター類が赤色なので統一感が出ていい感じです!目につくところなので満足度高いですね♪

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/11/25 21:19
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

この画像を選んだ理由爽やかな秋晴れと自分のクルマの色のバランスが良いと思ったのでこれにしました構図やシーンのこだわり走行会の楽しそうな雰囲気が伝われば良い...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/11/25 20:47
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

やらかしました(^◇^;)SRSが点灯しっぱなしです。とある場所に向かうためにキーレスが突然効かなくなったエボ様をキーで回して開け乗り込みステアリングを回...

  • thumb_up 84
  • comment 6
2025/11/25 20:14

おすすめ記事