プリウスのトヨタカローラ新埼玉東所沢店・EXキーパープレミアム・キーパーラボ新座店・エネオスエネジェット所沢・エネオスジェイクエスト新座店に関するカスタム事例
2025年06月05日 17時57分
2024年10月3日に査定して2024年10月14日に成約して2025年2月12日に登録したあとは2025年2月26日に新車で納車してEXキーパープレミアムを施工しました。2025年8月25日まではキーパーラボ新座店で洗車を頼んでましたが2025年9月1日からはトヨタS&D西東京東村山店で手洗い洗車をやってもらうことにしました。点検と車検は埼玉トヨペット所沢支店でやってもらうことにしました。
この写真は2025年6月5日木曜日の午前10時27分に埼玉県所沢市東所沢にある私の自宅の駐車場で撮影しました。
今日は右フロントスカッフプレートの交換をやってもらうために車ででかけることにしました。
でかける時は晴れて青空で日差しがでていました。
自宅をでる前にナビの画面を撮影しました。今日はエンジンはかからないで始動しました。
自宅をでる前の走行距離は1097kmで車内の気温は28℃でした。航続可能距離は78kmでした。この写真を撮影したあとは埼玉県所沢市東所沢にある私の自宅を午前10時36分にでました。
埼玉県所沢市東所沢にある私の自宅から片道2kmの距離を7分時間をかけて運転してから埼玉県所沢市牛沼にあるトヨタカローラ新埼玉東所沢店に午前10時43分に到着しました。
トヨタカローラ新埼玉東所沢店に到着したあとの走行距離は1099kmで車内の気温は29℃でした。航続可能距離は75kmでした。
停止したあとの画面を撮影しました。
今日は他の車のあいだでないと場所がなかったので他の車のあいだの場所に車を停めました。
今日は店内にはクラウンエステートが展示してありました。
この車はハイブリッド車でした。
アルファードが展示してありました。
右側のフロントスカッフプレートの交換が完了して会計したあとに私の車を撮影しました。
午前11時くらいから作業を開始してから午前11時30分くらいには完了してから午前11時38分に会計しました。
会計が完了したあとは昼食を食べるために埼玉県所沢市下安松にあるはま寿司に行くことにしました。
トヨタカローラ新埼玉東所沢店をでる前にナビの画面を撮影しました。今日はエンジンはかからないで始動しました。
トヨタカローラ新埼玉東所沢店をでる前の走行距離は1100kmで車内の気温は29℃でした。航続可能距離は74kmでした。この写真を撮影したあとは埼玉県所沢市牛沼にあるトヨタカローラ新埼玉東所沢店を午後12時17分にでました。
埼玉県所沢市牛沼にあるトヨタカローラ新埼玉東所沢店から片道4kmの距離を11分時間をかけて運転してから埼玉県所沢市下安松にあるはま寿司所沢下安松店に午後12時28分に到着しました。
はま寿司所沢下安松店に到着したあとの走行距離は1104kmで車内の気温は30℃でした。航続可能距離は70kmでした。
今日は昼食を食べるためにはま寿司所沢下安松店に車で来ました。
この写真を撮影したあとは車は駐車場に停めておいてからそこからは徒歩ではま寿司所沢下安松店の店内に行きました。
はま寿司所沢下安松店で食事したあと会計をしたあと駐車場に戻ってから午後2時5分に私の車を撮影しました。
食事をしてから駐車場に戻った時は晴れて青空で日差しがでていて暑くなっていました。このあとは雨ではなくて晴れたので埼玉県新座市大和田にあるキーパーラボ新座店で純水手洗い洗車Aコースと車内清掃をやってもらうために車ででかけることにしました。
埼玉県所沢市下安松にあるはま寿司所沢下安松店から片道4kmの距離を10分時間をかけて運転してから埼玉県新座市大和田にあるキーパーラボ新座店に午後2時22分に到着しました。 今日はキーパーラボ新座店の駐車場には車は停めないで洗車をやっている場所に車を停めてからナビの画面を撮影しました。
キーパーラボ新座店に到着したあとの走行距離は1108kmで車内の気温は29℃でした。航続可能距離は66kmでした。
停止したあとの画面を撮影しました。今日はいつもよりも燃費が良くて28.7km/lでした。
今日は1番の場所に車を停めました。
この写真を撮影したあとは車は駐車場に停めておいてからそこからは徒歩で店内に行きました。今日は純水手洗い洗車Aコースと車内清掃を頼みました。 午後2時35分に受付が完了して午後2時36分に洗車と車内清掃の作業を開始しました。
午後3時14分に洗車と車内清掃の作業が完了して午後3時15分から午後3時16分に会計したあとに午後3時22分に私の車を撮影しました。
今日は純水手洗い洗車Aコースと車内清掃をやってもらったので私の車は2025年2月26日水曜日に新車で納車されてから2025年6月26日木曜日に4ヶ月経つようになるとは思えないくらいにきれいになりました。
次回は2025年6月9日月曜日にもし雨でなければ純水手洗い洗車Aコースをやってもらう予定です。予約は明日以降に天気予報をみて雨の予報でない場合はスマートフォンを使って予約する予定です。
キーパーラボ新座店をでる前にナビの画面を撮影しました。今日はエンジンはかからないで始動しました。
キーパーラボ新座店をでる前の走行距離は1108kmで車内の気温は23℃でした。航続可能距離は66kmでした。 この写真を撮影したあとは埼玉県新座市大和田にあるキーパーラボ新座店を午後3時26分にでました。このあとはキーパーラボ新座店の近くにあるガソリンスタンドでガソリンをいれることにしました。
埼玉県新座市大和田にあるキーパーラボ新座店から片道1kmの距離を2分時間をかけて運転してから埼玉県新座市大和田にあるエネオスモビリニア新座店に午後3時28分に到着しました。
エネオスモビリニア新座店に到着したあとの走行距離は1109kmで車内の気温は23℃でした。航続可能距離は65kmでした。 前回ガソリンをいれたのは2025年4月14日月曜日で500kmの時でした。
停止したあとの画面を撮影しました。
今日はガソリンをいれるためにエネオスモビリニア新座店に来ました。
今日はトヨタのティーエスキュービックカードを使ってクレジットカード払いでガソリンをいれることにしました。
今日はレギュラーガソリンは1リッター159円でした。
今日はVポイントカードにたまっていた71ポイントを使って給油することにしました。
静電気除去パッドに触れてから給油を開始しました。
今日はレギュラーガソリンは1リッター159円だったので33.1リッター給油したので5249円請求されましたがVポイントにたまっていた71ポイントを使って給油したので71円値引きされて5178円クレジットカード払いで支払うことになりました。
給油が完了して会計したあとに私の車を午後3時41分に撮影しました。
給油が完了して会計が完了したあとは2代目のプリウスがセルフの洗車にきていました。
エネオスモビリニア新座店はSロジ新座の近くにあるので会社が一緒に写るように私の車を撮影しました。
エネオスモビリニア新座店をでる前にナビの画面を撮影しました。今日はエンジンはかからないで始動しました。
給油したあとの走行距離は1109kmで車内の気温は23℃でした。航続可能距離は65kmでした。
エネオスモビリニア新座店をでる前にもう1枚撮影しました。エネオスモビリニア新座店をでる前の走行距離は1109kmで車内の気温は23℃でした。航続可能距離は734kmでした。 この写真を撮影したあとは埼玉県新座市大和田にあるエネオスモビリニア新座店を午後3時46分にでました。
埼玉県新座市大和田にあるエネオスモビリニア新座店から片道4kmの距離を13分時間をかけて運転してから埼玉県所沢市東所沢にある私の自宅に午後4時に到着しました。
自宅に到着したあとの走行距離は1113kmで車内の気温は25℃でした。航続可能距離は729kmでした。
停止したあとの画面を撮影しました。
自宅に到着したあとは午後4時14分に私の車を撮影しました。
写真を撮影したあとは自宅の駐車場でカーチューンの編集をやってから記事をだしました。
2025年6月6日金曜日は武蔵野フーズ所沢工場で仕事をやるために車ででかける予定です。くわしいことは2025年6月6日金曜日になったらカーチューンの記事にしてだす予定です。