ジェイドの自然吸気に花束を・たまには専用部品を・頑張ったで賞・低くないけど低く見せたいに関するカスタム事例
2025年10月23日 19時57分
みなさんこんばんは🌇
本日2回目ですみません😭
当方6月13日生まれなせいか
613
むいみ
無意味
無意味な挑戦が好きです👍
と言うことでアストロにチャリで工具を買いに行き無事装着!
パイプと配線等のクリアランスが無さすぎて無事かは分かりませんが、とりあえず不親切なモノクロ写真付きの取説見ながらなんとか終了😅
k&nフィルターと悩みましたが、なんか2倍位値上がりしてて悔しかったのでこちらを装着💁
ジェイドでサティスファクション付けてる方少そうだし、少ないと言うことはまぁそう言うことだろうと思いながらも残りの全小遣いで😇
愛ゆえに、これで財布の中も貯玉もなくなりました
洗車した時にエンジンルームも拭くクセがつきそうです
使い回しの比較動画です
マフラー交換初日
中間パイプとリアピースのハンガーを強化ゴムに変更
外の音はあんま変わんないですけど、室内の音は全然違う気がしてます🥹
そして今日の作業後
絶唱だあー!!と思いましたが
ミニコン切ってるから?
調子こいてスロットルバルブクリーナー使ったから?
レビューではマフラー音変わる書いてあった気がするんだがww
なんか静かになった様な🙃🙃
と、ロードノイズが酷すぎるので願掛けでとりあえずフロントインナーにだけAmazonシールを下手くそなりに多分こんな感じだろうと思いながら貼る1日でした😇
こっちは割と効果あった気がしました。頑張ったからかな?w
皆さんご存知吸気音は1人で撮影する手段がないのでいつか