コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップオイル交換・ISO 40〜🤔に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップオイル交換・ISO 40〜🤔に関するカスタム事例

コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップオイル交換・ISO 40〜🤔に関するカスタム事例

2022年05月28日 10時34分

shinのプロフィール画像
shinダイハツ コペン L880K

はじめまして😃 DIYで頑張ってます。 お目に止まった 皆さま宜しくお願い致します。 無言フォローお許しください💦 いいねも👍 フォローやいいね👍 気軽にお声がけください。 投稿で気になって 話せれば LINEでも 大歓迎です。(LINE IDをWebサイト項目に載せてます気軽に繋げてください) 宜しくお願い致します🥺 インスタ https://www.instagram.com/aya.moe.shin2021

コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップオイル交換・ISO 40〜🤔に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさま🙇‍♂️
いつも 良いね👍コメント📝
ありがとうございます😊
前回の投稿から 2週間 まっ💦仕事や天気の都合もあって💦
作業がうまく捗りません💦
さて
ここ最近の投稿は、古ぺさんの アクティブトップ機能
年数も経っていて お疲れ気味でしたので 元気にとの作業です。
とりあえずですが アクティブトップ元気にするプロジェクト最終編です。

コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップオイル交換・ISO 40〜🤔に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アクティブトップの 心臓部 油圧で その操作を行ってます
年数的にオイルの劣化をまず疑っての オイル交換 色々試してみました。

コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップオイル交換・ISO 40〜🤔に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずトランクを開けて
奥の左右に こんな感じに見えるのが ルーフを作用させるシリンダーです。
ちょうどショックアブソーバーみたいな感じですが
この場所の オイルの外部漏れ(破損)の確認

コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップオイル交換・ISO 40〜🤔に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

もう1箇所 こちらも左右にありますが トランクを開けた 左右側面に 指👆を 挟んだら 超痛そうな こんな所にも
アクティブ動作の時の トランクを開けるシリンダーです。
同じくオイルの外部漏れ(破損)が無いことを確認です。

よくポンプだけを お話に聞くのですが この4本のシリンダーかなり重要な部品です。
外部漏れもですが シリンダーのピストン部分の不具合から 内部リークも 気になるところです。

コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップオイル交換・ISO 40〜🤔に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

確認ができたら
1番後ろの ジャッキなどが閉まってあるところのカバーを めくると ポンプが見えます👀

この時に 雨漏りでの湿気の確認も(最悪フローアーに水溜まりができてます)

コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップオイル交換・ISO 40〜🤔に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

写真は、先ほどからの使いまわしです🙏
3箇所のボルト🔩を外して コネクターを外せばこんな感じで立てかけれます
白いマスキングテープは、この立てかけた感じでの オイルの量を確認するために 貼ってます👍

コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップオイル交換・ISO 40〜🤔に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ポンプのタンクからの 吸い出しは、ダイソーの 化粧品用シリンジを使ってます(元々この作業用では、無いので予備も持ってます)
20ml これで2回吸い上げ 約40mlがタンク容量です。(LA400k型は、もう少し大きめのタンクになってます)
あとは、先ほどからのシリンダーと シリンダーまでの配管 ポンプの中の容量等で全量になるのですが
元々のオイルを希釈しながらの交換になります
バラバラにすれば全交換も可能かと

コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップオイル交換・ISO 40〜🤔に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

最初の頃は、ミシン油(日本表示でISO 10粘度)から試行錯誤の繰り返しで
ISO 20〜ISO 32これでしばらく 動作させてましたが
なんとなく🧐
だったので〜おそらく ISO 40番辺りの オイルがベストの様です。
色々ブレンドさせちゃったので 最後にISO 68番のオイルを 40ml 流石にこの時は、動きが重く遅くなったので 20ml抜いて 68番を希釈(ゆるくしたく)20番を 入れたりです。
自分は、このブレンドに ストップリーク剤も 混ぜて現在使用中です。

元々 アクティブの機能は、ドイツ製で いわゆるベンツ等のオープンカーに正式に採用されてる機能です。

投稿途中 大切なフォロワー様からも情報が👍
色々ありがとうございました♪
緑コペン つよぽんさんから 多分アクティブの指定オイル相当品です。
型番はnr.02615
ドイツのメーカーのオイルです。

コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップオイル交換・ISO 40〜🤔に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

今現在は、とても元気に動いてくれてます♪

是非元気の無くなった アクティブトップの方 試してみてください。

いつもありがとうございます♪
良い週末を
天気も良くなって オープン日和になりましたね👍

コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップオイル交換・ISO 40〜🤔に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ちゃん様用 参考写真だよ🙌

ダイハツ コペン L880K48,085件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

納車した時に付いてたホイールを、1654016から写真のは、1654516に、タイヤを履き替えました乗り心地かわりますね40から45アップするとGood👍...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/26 13:58
コペン L880K

コペン L880K

コペンオイル交換。前回12月に実施してから2980キロ、ほぼ毎日乗ってるけど、通勤のみなので距離伸びない。オイルフィルターの予備あると思ってたら無かったの...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/26 13:53
コペン LA400K

コペン LA400K

暑中お見舞い申し上げます😊『そうだ❗️ひまわりに行こう』Part2🌻✨7月13日に善通寺のひまわり畑に行ってきましたお題『サイドデカール』ボンネットはカー...

  • thumb_up 78
  • comment 25
2025/07/26 12:14
コペン L880K

コペン L880K

7月26日(土)19時~第44回コペン神戸MT(CKM)開催ユルーイオフ会なので、ノーマルでもぜんぜんok!気軽に参加できます、ぜひ遊びに来てね(*´∀`...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/07/26 11:46
コペン L880K

コペン L880K

⬆️⬆️⬆️まだまだ続くよ🍑桃太郎シリーズ!?(笑)♪( ̄^ ̄)ノ☀️おはようございます‼︎🌞連日の猛暑でヘロ⤵︎ヘロ⤵︎です。⚡︎雷・🌧️夕立ちも少なく...

  • thumb_up 111
  • comment 6
2025/07/26 09:46
コペン L880K

コペン L880K

お題に乗っかって「サイドデカール」ちょっと渋く80.90年代風に😜

  • thumb_up 106
  • comment 1
2025/07/26 09:16
コペン L880K

コペン L880K

今日昼前から阿蘇に行く予定🤩✨ツーリング下見✨コペンで行こーかな🎵

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/07/26 08:34
コペン L880K

コペン L880K

今回のお題は「サイドデカール」だそうで。☺️俺にピッタリなお題じゃないですか〜!いやサイコー‼️😂夜勤明けの空は堪らんとです。😁MASAモータースポーツさ...

  • thumb_up 76
  • comment 9
2025/07/26 08:30

おすすめ記事