スカイライン GT-RのLM Limited・上抜きオイル交換・初乗りドライブ・道の駅・Moty'sに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイライン GT-RのLM Limited・上抜きオイル交換・初乗りドライブ・道の駅・Moty'sに関するカスタム事例

スカイライン GT-RのLM Limited・上抜きオイル交換・初乗りドライブ・道の駅・Moty'sに関するカスタム事例

2025年01月11日 23時17分

good-peopleのプロフィール画像
good-people日産 スカイライン GT-R BCNR33

R6 東海地方に転居しました。

スカイライン GT-RのLM Limited・上抜きオイル交換・初乗りドライブ・道の駅・Moty'sに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ご挨拶が遅くなりましたが、皆様、新年明けましておめでとうございます。
どうか、本年もよろしくお願いします。

スカイライン GT-RのLM Limited・上抜きオイル交換・初乗りドライブ・道の駅・Moty'sに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨年は、福岡から東海地方への引越しという大イベントがありましたが、それ以外は数える程しか動かしておらず、9月のネオクラミーティング参加後は完全非稼働のまま、年が明けてしまいました😅

スカイライン GT-RのLM Limited・上抜きオイル交換・初乗りドライブ・道の駅・Moty'sに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2025年はもっと乗る機会を増やさねば(たぶん、毎年言っています)との思いから一念発起、家族にお願いして時間を確保し、元旦にとある事をやってみました。

スカイライン GT-RのLM Limited・上抜きオイル交換・初乗りドライブ・道の駅・Moty'sに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

何のことはありません、「自分でオイル交換をやる」ただ、それだけです笑

なぜ、オイル交換なのかと言えば、私のような転勤族の抱える特有の問題で、、、、引越しの度に、作業を依頼できるお店を探す必要があるのですが、、、これがなかなか難しく、結局、走行をセーブしたり交換時期を過ぎてしまったりと、常に悩みの種でした。

この解決策として、たどり着いたのがセルフオイル交換なのです。

スカイライン GT-RのLM Limited・上抜きオイル交換・初乗りドライブ・道の駅・Moty'sに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

作業にあたっては、こちらのAmazonで買ったオイルチェンジャーを使用して「上抜き」で実施しました。

スカイライン GT-RのLM Limited・上抜きオイル交換・初乗りドライブ・道の駅・Moty'sに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

上抜きとした理由はリスク回避です。
RB26のオイルパンはアルミ製であり、ドレンボルト締め付け時にネジ山を損傷しやすいという問題があります。

トルクレンチを使って規定トルクで締めれば問題ないのではと思いましたが、ネット上には規定トルクは高過ぎるとの意見が散見され、これを調整できる程の経験を持たない私には危険と判断、ドレンを弄らなくて済む方法を取りました。

スカイライン GT-RのLM Limited・上抜きオイル交換・初乗りドライブ・道の駅・Moty'sに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

しかし、ネット上には、規定量のオイルが抜けない、チェンジャーのホースが引っかかりトラブった等のネガティブな話で溢れています。どうやら、RB26と上抜きは相性が良くないようです。

これを解決するため熟慮した結果、こちらのチェンジャーを購入しました。
理由は写真にある4.5㎜の極細延長ホースが付属しているからです(写真Fのホース)。
この、他にはない「細さ」が諸々の問題を解決してくれるはずです。

スカイライン GT-RのLM Limited・上抜きオイル交換・初乗りドライブ・道の駅・Moty'sに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

作業開始です。

作業は真冬、かつ、15W-50の硬いオイルを入れているため、予めアイドリングさせてオイルを温めています。

ホースを慎重に差し込んだところ、コツンとオイルパンの底に当たった感触がありました。念のため何度か抜き差ししてみましたが、引っかかりもなく、毎回同じ位置で底に当たる事を確認しました。私のはNISMOのオイルパンバッフルプレートを組んでいますが、特に問題はなさそうです。

スカイライン GT-RのLM Limited・上抜きオイル交換・初乗りドライブ・道の駅・Moty'sに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

写真では分かりにくいですが、最終的に4リットルのラインを超えて、4.3リットル程のオイルを抜く事ができました。
同じくリスク回避のため、エレメントは交換しなかった(走行距離的に問題なし)ため、4.3リットルは、ほぼ全量が抜けた計算になります(オイルクーラーのラインには、構造上必ずオイルが残るため、こちらは考慮していません)。

コツとしては、圧が下がったらすぐにポンピングして常に圧を高めに保つ事かと思います。極細のホースを使ったため、ここまで抜くのに1時間以上かかりました😅

スカイライン GT-RのLM Limited・上抜きオイル交換・初乗りドライブ・道の駅・Moty'sに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

オイルはMoty'sM114
念のため、4リッター缶を2つ買っておいて正解でした😅1缶では足りなかった、、、

スカイライン GT-RのLM Limited・上抜きオイル交換・初乗りドライブ・道の駅・Moty'sに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

翌日、数ヶ月ぶりに陽の光を浴びることができました笑

スカイライン GT-RのLM Limited・上抜きオイル交換・初乗りドライブ・道の駅・Moty'sに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

そのまま、某道の駅までドライブ

不思議なもので、オイル交換しただけなのに、なんだか充実感がありますね笑

今回うまくいったので、今後も上抜きは活用しますが、あくまでも主治医に下抜き+エレメント交換してもらうまでの繋ぎです。

それでも、手間をかけずに、常にフレッシュオイルで走行できるメリットは大きいのかなと思いました。

スカイライン GT-RのLM Limited・上抜きオイル交換・初乗りドライブ・道の駅・Moty'sに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

最後はいつも通り、拭き掃除して格納🧼

次は融雪剤がないエリアを選んで遠出したいですね。

日産 スカイライン GT-R BCNR3317,193件 のカスタム事例をチェックする

スカイライン GT-Rのカスタム事例

スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

4ヶ月エンジン始動しなかったら1月に交換したバッテリーがダメになりました(T_T)

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/07 15:58
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

久しぶりの投稿😂

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/10/07 11:47
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

GT-RMagazineを買いに行きながらサスセッティングここからだいぶ数値が変わりました突き上げが少ない仕様は家族に好評です車速で切り替えは上手くいかな...

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/10/07 08:48
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

オイルはMOTUL300V添加剤でMoty's

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/10/07 07:47
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

LMのがカッコいいのに似合いすぎてる

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/10/06 23:36
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

軽くスペック紹介エンジン・TOMEI2.8lkit・JURATECNVCS可変バルタイキットタービン・TRUSTT517Zツインタービン外装NISMOフロ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/06 22:53
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

2012年から始めたツーリングクラブ『車道楽倶楽部』も10/12にラストツーリングとなりました!仲間たちと色々な場所に行きました。泊りがけの温泉ツーリング...

  • thumb_up 184
  • comment 0
2025/10/06 22:36
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

10/5(日)は聖地巡礼。遥々来たぜ岡谷〜ってことでプリンス&スカイラインミュウジアム初訪問🎊お目当てはカラスとNurアタック号リヤフェンダーにはオペの跡...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/06 21:46

おすすめ記事