ミラジーノのやはりエンジンはダメだったに関するカスタム事例
2024年06月29日 20時08分
静岡中心にPVCドリフト活動をメインに4WDジーノの駆動方式を色々チェンジして遊んでいる親父です🙇🏼♂️ 艶消しジーノ turboエンジン仕様でしたが壊れる為、MAXのEF-VEのNAに載せ替え、ローパワーでFRゴムドリフトがどこまで気持ちよくできるか挑戦中 緑ジーノ息子車 インチキNAエンジン壊れた為EF turboに載せ替え 富士スピードウェイをメインにサーキットに現れますので、見かけた方は気軽にお声がけください 無言フォローする事もありますが宜しくお願いします。
三河からちょうど一週間タービンブローからのエンジン本体もブロー気味💦とりあえず予備の程度悪いタービンに交換したけどマフラーから青白いと黒い煙のミックス😱
夏にYZ遠征もあるみたいだから不安材料なくすためとりあえずターボ諦めNAに戻すことにするかな😓
去年からEF turbo載せ替えて色々なトラブルがあり、少ない小遣いを大量投資しながら頑張ってきたがちょっと疲れちゃいました
一度エンジン本体から見なおす事にするかな
こちらはタービン交換前
今現在はそこまで白煙は出ませんがやばい感じはしてます😰
程度良いタービンだと思ったけどダメだった
ここに黒いすすがつくのはどうしてなんだ🤔
ちなみにエキマニやガスケットからの漏れは無い
