ヴィヴィオ ビストロの補修失敗😩・テールランプ 割れ補修に関するカスタム事例
2025年11月02日 17時01分
アクティバンからヴィヴィオビストロに乗り替えました。前のアクティバンも色んな人に可愛いと言ってもらえてよかったです。ビストロは元々可愛いですがちょこちょこいじってもっともっと可愛くしたいなぁと考え中です。MTは下手っぴですがとっても楽しいです。色んな所に行きたいなぁと思ってます。どうぞよろしくお願いします!
この前ぶつけたテールランプ。変えのテールランプを買いましたがひょっとしてくっつけてタッチペンで良くない?!?!
ということで買ったテールランプは保管して置いて、補修する事にしました。
外そうとしたのですが、ツメが外れなくて折りそうだったのでそのまま補修する事に。
接着剤が流れていかないようにマスキングテープとマスカーで養生してアクリサンデーでくっつけました。
ところがどっこい
割れはきちんとくっ付いたのですがヒビの間からマスカーの下に接着剤が流れ出ていてなんと塗装が溶けてしまいました。
結局、やすりを掛けてパテを盛って塗装しないといけません。
やってもうた(*_*)
前オーナーさんが横を擦ってるのでそこもついでに塗装するか。。。
ていうか、やっぱり外して補修した方が良いのでは…ツメさえ外れたら買った方を塗装して付けても良いし、迷ってます。
