アルトのばかぼこさんが投稿したカスタム事例
2025年05月05日 19時08分
マニュアルアルトです。ちびちび弄ってます。 ドライブ好き、自然豊かな景色が好き、パワースポット行きます。プリキュア好き大歓迎❗ 前車はMX-6でしたが30年物は不具合連発で力尽きました。 乗り継いだ車は全てMTです、生粋のMT乗りです。 ボケ防止に良し。 こんなんでもカーステ、スピーカー総取っ替え、ウーハー積んでます。 フォローは私のプロフィールに合う方のみ受け付けております。
選んだおいらの失敗。
猪苗代湖〜会津若松方面へドライブ。
観光渋滞を避けるために朝6時14分出発
猪苗代湖の志田浜到着、7時ちょっと過ぎてたかな?ぽつぽつしか人いない、まあお店開いてねーし。寒い!
これが志田浜、奥に見えるは磐梯山でございます。
最初の滝(大滝)
猪苗代湖側から会津若松方面への県道325線。
舗装はされてるけど一部に林道との看板あり、狭い〜すれ違い無理!くねくね道!しかもカーブミラーなし!ライト点けて走りました。
滝は大したことないし倒木邪魔。二度と行かね〰️
2番目の滝、猿滝、
これがクチコミで道路脇だけど殆ど見えないとのこと、下に降りれなくはないらしいのだが、ロープの設置有りともクチコミであったけど無かった、ロープあっても絶対無理、かなりの傾斜で5メートルくらいかな?滑って落ちたら骨折します、それに登れねーよ。
これも二度と行かね〰️。
ネット上の猿滝。だから二度と行かね〰️。
この辺り熊出没超危険地帯。
会津にでまして飯盛山へ
白虎隊が自害した山。
その山に、さざえ堂(国指定重要文化財)
があります。
階段登りたくない人はエスカレーターあります、有料です、もう1本近道なんてありましたので俺はそっちへ。
ずんずんずんずん
ちゃ〜ちゃ〜ちゃ〜
(2001年宇宙の旅風)
ちゃ〜。
中入るは有料、
興味あるかたはググってください。
入り口で並んでたので俺は入らず。
白虎隊のお墓もありましたが、、、
滝と同じく二度と!です。
帰り道、磐梯山の見える道の駅、大混雑です!男子トイレも2列渋滞!
何で2列?大と小
あ〜まじで選択ミスな観光ドライブでした。