NSXのデザインに関するカスタム事例
2023年02月20日 21時27分
このクルマを初めて見た時は衝撃的でした。
正にコレだ、と思った時から30年が過ぎました。
サイドダクトは間近で見るとそれなりに大きいんですが、それほどに存在感が無い様にデザインされた気がします。
ハンドル径も現代のクルマに較べて大きいんですが、メーター類の視認性は非常に高いデザインです。
インテリア全般に素っ気ないんですけども、好きなんですよね…。
2023年02月20日 21時27分
このクルマを初めて見た時は衝撃的でした。
正にコレだ、と思った時から30年が過ぎました。
サイドダクトは間近で見るとそれなりに大きいんですが、それほどに存在感が無い様にデザインされた気がします。
ハンドル径も現代のクルマに較べて大きいんですが、メーター類の視認性は非常に高いデザインです。
インテリア全般に素っ気ないんですけども、好きなんですよね…。
今日は朝からマキノピックランドへ。久しぶりのメタセコイヤ並木。もう少ししたら色付きも変わるんでしょうね。偶然、レーシングブルーパールのFL5が映り込みまし...
昼から1人でツーリング!写真投稿は逆からですが、自宅〜関ヶ原〜木之本〜マキノ〜奥琵琶湖パークウェイ〜藤橋まで回ってきました。奥琵琶湖パークウェイ10年振り...
みなさ〜ん…我らの河芸マリーナは、立入禁止になりました…高潮対策工事を5月頃までやるそう💢高潮対策って、誰の為にやるんでしょうね??周りに家ありませんけど...