RX-8のラジエーター交換に関するカスタム事例
2018年07月21日 20時55分
ラジエーター交換、途中まで
取り付けるのは
TRUST GReddy アルミラジエター TWR
クーラントホースはZ.S.S
クーラントホースの径が小さ過ぎて時間がかかり、リザーバータンクからラジエーターに繋がるホースが熱収縮で縮みすぎて入らないので今日は終了(笑)
2018年07月21日 20時55分
ラジエーター交換、途中まで
取り付けるのは
TRUST GReddy アルミラジエター TWR
クーラントホースはZ.S.S
クーラントホースの径が小さ過ぎて時間がかかり、リザーバータンクからラジエーターに繋がるホースが熱収縮で縮みすぎて入らないので今日は終了(笑)
さて、生存報告をかねて、、先日7月6日にこのクソ暑いなか、バカみたいにTC2000走ってきました。。丁度いいタイミングだったのでブロー覚悟でエントリーして...
偶然見つけた小型旅客機マニアではないけど貴重なのでコラボしました東亜航空(現在は日本航空に吸収合併)のイギリス製DH.104Doveという機体らしいです。...
皆様いつもお世話になります!久しぶりにカメ活に行ってきました!練習しないことには上手くならないもんね👍下手すぎて投稿できそうなデータが全然ないけどえいやぁ...
突然ですがこの度RX-8を降りることになりました😭10年前に買った初めてのマイカーフルノーマルからカスタムして色々いい思い出がたくさんできましたありがとう