ティーダラティオのDIY・雛月ティーダ快適化計画・追加メーター取り付け・オイルクーラー取付・排熱性終わってるに関するカスタム事例
2024年05月04日 18時17分
オイルクーラーつけました(付けてオイル回った状態)
写真撮るの下手オブ下手
もれないか不安も不安
あとはオートゲージの3点セット
動作確認して完了
2024年05月04日 18時17分
オイルクーラーつけました(付けてオイル回った状態)
写真撮るの下手オブ下手
もれないか不安も不安
あとはオートゲージの3点セット
動作確認して完了
平日、会社帰りにホームセンターの屋上にて。明るいうちに帰れると、買い物ついでに黄昏れてます(^-^)買い物をするときは端に停めます。わざわざ移動(^^ゞふ...
ラティオのマフラーを交換しました(^^ゞY12ウイングロードのライダー専用マフラーを流行しました。同じエンジン(1.8L)のマフラーです。安くゲットできま...
ひさびさの椿ライン。峠は楽しいです(^-^)マフラーがノーマルなので、音が物足りない(^^ゞ箱根から北上して足柄。斜め45°(^-^)ついつい峠道を探して...
ラティオのマフラー交換。チラッと見えるノーマルマフラーを耐熱塗装でマットブラックにしました(^-^)輪留めに当たらなくなるのでストレスフリーです。チラリ。...