ティーダラティオのシフトノブ大百科・シフトノブカバー・滑り止め付き靴下に関するカスタム事例
2025年11月10日 22時46分
ラティオのシフトノブ。
朝はステンレス製のシフトノブがキンキンに冷えているので、娘の履けなくなった靴下をカバーにしてみました。
幼児用の靴下は滑り止めが付いているので、裏返して被せて折り返せば、滑り止め付きシフトノブカバーの完成です(^-^)/
カバーをかける前。
ロードスターショップ、RSファクトリーステージさんのシフトノブ「ジミー」です。
程よい重さで、すごく手に馴染んでしっくりくるのですが、寒くなると朝が冷たい……
流行のパーカーを着せようかと思いましたが、今朝、娘に靴下を履かせているときに思いつきました。これだ!と(笑)
履けなくなった靴下が役に立ちました。
