ヤリスのお米コラボ・ドラレコ壊れた・ぶどう狩り・秋の気配・虫の鳴き声に関するカスタム事例
2025年09月15日 17時39分
ご覧いただきありがとうございます。 諸事情により断腸の思いでチェイサーを手放し、ヤリスに乗り換えました😂チェイサー同様これからはヤリスを大切にしていきたいと思います。 気に入った投稿にはいいね!させていただいております。フォロー大歓迎ですが、ひとこといただけると嬉しいです😌なお、大変申し訳ありませんが、無言フォローは基本的にこちらからのフォロー対応はしておりません。また、一定期間交流のない方を定期的に整理させていただくことをお許し下さい。
CARTUNEの皆さん😊ご覧いただきありがとうございます!
稲穂をバックに📸だいぶ育って来ました🌾🌾🌾ほのかに米の香りもします
あ、運営の宿題「ボンネット大百科」ですが敢えて触れません😑ノーマルですからね😂
3連休前半はあんまり天気が良くなかったですが、最終日は何とか好天に恵まれました😊
もう少しで刈り取りですね😌
さてお次は…
この前お会いしたばかりなのに、ツムジさんつんこさん夫妻が長野市まで来て下さいました😊
つんこさんがUFOキャッチャーでゲットしたばかりの新キャラと一緒にホヒリンチョ🤣つか、いつの間に並べたの😅
帰宅する前に記念写真をば🤣
ツムジさんとも😁いやしかし、顔出しはマズいだろ?🤣あ、ツムジさんはといえば、この後店内で何やら物色を…🤭
お二人ともお付き合い下さり、ありがとうございました!
どんどん行きますよー!
この夏の暑さからなのか、突然ドラレコが壊れてしまいました😓取説見たりしたのですが、何やっても改善せず…まぁ、前オーナーさんが取り付けたやつですし、いつから使ってるのかもわからないので…。
痛い出費でしたが新品を購入💦今回はユピテルのやつにしました😅あ、あんまり高性能ではありません…😑
前オーナーさんがどこから電源取ってるのかわからなかったのですが、普通にシガライターからでした🙄でも、エレクトロタップを使っての電源の取り方が気に入らず…
前に取り付けてた純正カプラーへ割り込ませた電源取り出しハーネスへ接続🔌
前後とも無事取り付け完了✅今回は密林製の激安のやつじゃなく、安心のMade in japan🇯🇵なので、最低5年はもってもらいたいです😅
いやしかし💦暑い中の作業は堪えますね😓
お次はこちら💁♂️
なんか流行ってるみたいですね😅フォロワーさんが作ってくれました😆
Gさんありがとうございました!
空を見上げると微妙にうろこ雲が…☁️あ、ひつじ雲か?🐏🐏🐏
蝉に代わって、今はコオロギその他の虫がうるさく鳴いてます🦗確実に秋に近づいているんですね🤔
9月も半ばを迎え、朝晩だいぶ過ごしやすくなってきました😌
とはいえ、日中はまだまだ暑いです🥵過去一の暑さだった今夏を引きずってるんですかね💦
さて、来週末は22日をお休みにすると4連休ですね😅秋のドライブシーズンに突入してますが、こちらはシャインマスカットやナガノパープル、クイーンルージュなどブドウの季節を迎えています🍇ドライブがてらぜひ長野へお越し下さい😊
以上、最後までご覧いただき、ありがとうございました🙇