クラウンアスリートのタイヤ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クラウンアスリートのタイヤ交換に関するカスタム事例

クラウンアスリートのタイヤ交換に関するカスタム事例

2024年04月19日 21時31分

中南海のプロフィール画像
中南海トヨタ クラウンアスリート GRS180

とりあえず登録してみました 車歴 デミオ→マークII→マークII→マークIIブリット→クラウン サブカーはワゴンR→アイシス 全てノーマル車から自分好みにいじる(壊す)のが趣味です 名前が中国っぽいですが日本人です

クラウンアスリートのタイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

クラウンに乗り替えてから初めてタイヤ交換しました。

中古購入時からついてたタイヤは限界まで使った感じですね…
あーもうだいぶアカンな、きてるなーやばいなーと思って交換。

クラウンアスリートのタイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

元々ついてたタイヤはヨコハマのエコスですね。
シワ、ヨレ、クラックがだいぶキてます。
数字が見にくいですが2017年製。

クラウンアスリートのタイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロントタイヤの減り具合。
ヒビ、シワが目立つのとイン側がかなり摩耗。ワイヤー出るほどではないですけど危険水域な残溝。

クラウンアスリートのタイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

タイヤ屋さんで色々悩んだ結果、予算と銘柄の兼ね合いで中古のレグノになりました。

正直銘柄はなんでもよかったんですけど、安くて溝があってシワが少なく3年3万キロ乗れたらいいかなあという程度のもの。

新品はトーヨーのプロクセスが一番安価で置いてありましたが、タイヤ4本脱着と工賃で75,000円ほど。
命を乗せるタイヤですから十分に安いんですけど、今ちょーっと財政状況がキビシーのでもうちょっと安かった中古になりました…

というか、このレグノが7〜8分山で同じく75,000円ぐらいでした。

次の2月の車検パスしてその次の車検までもてばいいこと、とにかく安い方がいいことを正直に伝え
交渉の結果、廃タイヤ処分脱着工賃込みで税込50,000円まで勉強していただきました。
我ながら情けないモノの買い方…w

新品のプロクセスはここまで値下げはできませんてことで、中古レグノになりましたというのが事の真相。

クラウンアスリートのタイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これが安くなった理由

・レグノのGR001という銘柄で、220クラウンRSの純正18インチに装着される純正タイヤモデル。
・その基本的に市販されないモデルのレグノを2019年、20年、21年とバラバラの製造年式を寄せ集めて4本セットにした。
・タイヤ屋さんのお兄ちゃんには前の車でもタイヤやオイル交換でお世話になっていたので多少は顔見知りだった。

クラウンアスリートのタイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

GR001の特徴はこの張り出したリムガード。

調べたところによると、これだけリムガードが張り出してるレグノはこのクラウン純正タイヤの001だけらしいです。なんで?
新車買いするおじいちゃんホイールガリりやすいから?笑

個人的にタイヤの銘柄にこだわりは全く無く、良いタイヤでも古い奴より、アジアンでも新しいタイヤの方が気分的に良いので今までは安いアジアンやトーヨータイヤ、グッドイヤー等を好んで履いていました。貧乏なのももちろんあります。
なので免許とってから16年、初めてのレグノです。

レグノと言えばブリヂストンの高級タイヤ!というイメージですが、今までがこだわりなく安タイヤばかり履いてて鈍感なのと、中古でゴムがある程度硬くなってる?のもあるのか、乗り心地が良いとか悪いとか静粛性がどうとかは正直あまりよくわかりません。

しっかり安全に走られればそれでOK!

…書いてて思いましたけど、貧乏なのにタイヤ代が高い車に乗るなよって感じですよねwww
軽ならメッチャ安いのに…w

というわけで、なんだかんだと言い訳を並べましたが明日早速高速を走るのでちょっと楽しみです。
中古と言えどやはりレグノ!すごい!と言わせてくれるのか?ワクワクします。

クラウンアスリートのタイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ちなみにこの純正スタイルが好みなので今回ホイール交換という選択肢はありませんでした。
次回以降は気が変わるかもしれません。

さらにちなみに、ですが、このGR001は市販されてないもののメーカーに注文すると一応買えるのは買えるみたいです。
225/45R18のこのサイズで、4本新品で約19万円。(楽天調べ)

たっけぇ… 天地がひっくり返っても僕は新品では買えません。笑

トヨタ クラウンアスリート GRS18013,603件 のカスタム事例をチェックする

クラウンアスリートのカスタム事例

クラウンアスリート AWS210

クラウンアスリート AWS210

はじめましてのアスリート前期後期コラボ車高低いっていいよね〜かっこいその後からは久しぶりのオーディオMTへギャラリー参加してきましたあーまた組みたくなって...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/10/12 09:23
クラウンアスリート JZS171

クラウンアスリート JZS171

ちょい車高下げほぼほぼすらない快適車高

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/12 08:33
クラウンアスリート GRS184

クラウンアスリート GRS184

洗車完了!来週は車検を受けるために埼玉まで行きます!今日はこれから少しドライブ行ってきますかねー!どこかでお会いしたらよろしくお願いします🙇

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/10/12 08:16
クラウンアスリート GRS200

クラウンアスリート GRS200

深リムかな?

  • thumb_up 54
  • comment 3
2025/10/12 05:26
クラウンアスリート JZS171

クラウンアスリート JZS171

昨日塗装終了しました!パープル極メラ仕様100g音(笑)いやん♡♡いいね

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/12 04:25
クラウンアスリート ARS210

クラウンアスリート ARS210

車の集まりに参加させて頂き感謝!早く車高下げてカスタムしたくなりました🚗クラウンの正しい使い方ストレートマフラー良いな〜

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/10/12 02:33
クラウンアスリート ARS210

クラウンアスリート ARS210

最近は夜撮影が多いね🚘🌕近場に腕の良い整備工場さんがあること前提だけど🤔やっぱりATF圧送交換はした方が良いと思う😺ATF無交換でも問題ないというのは10...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/12 00:20
クラウンアスリート GRS201

クラウンアスリート GRS201

納車して2年・・・フルストレートに目覚める😎このケツがいいんだよなぁ🥺

  • thumb_up 51
  • comment 3
2025/10/11 23:01
クラウンアスリート GRS201

クラウンアスリート GRS201

CARTUNEの皆さん、フォロワーさんの皆さん、こんばんは😀いつも、いいね〜や、コメントありがとうございます✨ゾロ目特集です🚗💨

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/10/11 22:24

おすすめ記事