フィットのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・GE8・DIY・熱対策・オイルキャッチータンクに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・GE8・DIY・熱対策・オイルキャッチータンクに関するカスタム事例

フィットのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・GE8・DIY・熱対策・オイルキャッチータンクに関するカスタム事例

2023年11月25日 22時32分

政のプロフィール画像
ホンダ フィット GE8

EG6→EG9→EG6→GD1→EK4→GE8と乗ってきました。 (途中2台ほど、別のメーカーのクルマに乗っていましたが) フィット乗り知り合いがいないので宜しくお願いします。 素人ですが筑波1000で走行会を開催したりしています。 興味のある方は宜しくお願いします。

フィットのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・GE8・DIY・熱対策・オイルキャッチータンクに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アップガレージで中古の ZERO 1000チャンバーを購入、取付してみた。タワーバーとかを外すのが面倒だったが純正のエアークリーナーはあっさりと外れた。ボディ補強の為、エンジンルームがかなり入り組んでいるが何とかギリギリで収まった。

低回転でトルクがなくなる。ってコメントがあったので心配でしたが、レスポンスが良くなり特に4000rpm以降はかなり力強くなりました!!クルマを運転するのが楽しくなるくらい吹け上がりが良いです。シフトアップ時の息継ぎもありません。楽しみにしていた吸気音はマフラーが五月蝿いので吸気音は殆ど聞こえず…。

外気温と吸気温の比較してみました。外気温13℃に対して全開時は+3℃、通常運転時は+6℃程度でした。
純正エアクリは外気温20℃に対して全開時+6℃、通常運転時は+10℃でした。今日(ZERO 1000)は測定時、水槽で使うデジタル式の温度計センサーを窓の外に出して測定しましたが、昨日(純正)はヤフーの天気予報の温度を参考にしたのでズレがあるかと思います。また、昨日と今日は外気温が全然違うので比較し難いかも知れませんが…。

フィットのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・GE8・DIY・熱対策・オイルキャッチータンクに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

熱の吸収を抑える為、バンテージを巻いてみた。

フィットのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・GE8・DIY・熱対策・オイルキャッチータンクに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ホームセンターで計量カップ、リベット、ステーを購入。

フィットのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・GE8・DIY・熱対策・オイルキャッチータンクに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ファンネルのカバーを作成してみた。

フィットのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・GE8・DIY・熱対策・オイルキャッチータンクに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

作成したファンネルカバーに遮熱テープを巻いてみた。

フィットのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・GE8・DIY・熱対策・オイルキャッチータンクに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

チャンバーにファンネルを取付、パイプにも遮熱テープを巻いてみた。画像では貼り付けしていないが、ファンネルのチャンバー側に水抜き穴を残して遮熱テープを貼りました。

フィットのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・GE8・DIY・熱対策・オイルキャッチータンクに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

純正のエアクリクリーナーを外したら、スペースが空いたのでオイルキャッチータンクを取付してみた。10年くらい前に購入して部屋に眠っていたヤツ。

フィットのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・GE8・DIY・熱対策・オイルキャッチータンクに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

純正のエアーダクトに遮熱テープを貼ってみた。

フィットのZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー・GE8・DIY・熱対策・オイルキャッチータンクに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

夜勤明けで寝惚けていた為、乾式のフィルターなのにオイルを塗布してしまった…。オイルはフィルター用のオイルでは無いが、AZ製のスプレー。ペースオイルにエステルを使用、超極圧・超潤滑。すこぶる調子が良いのでフィルター暫く、そのまま使う予定。調子が悪くなったらフィルター交換とセンサーの掃除をする予定。

ホンダ フィット GE818,112件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GD1

フィット GD1

本日の作業はデッキ交換です。カロのDVH560から大きなディスプレイオーディオへ。液晶の位置決め中です。エアコンの風出ないし、ハザードスイッチも隠れちゃっ...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/10/09 23:40
フィット GK5

フィット GK5

先週末、久しぶりにフィットでキャンプに行って来ました😃車高短詐欺ꉂ🤣𐤔キャンプ場に到着した時から朝までほとんど☔降ってました次の日、山の駅たかはらまでドラ...

  • thumb_up 30
  • comment 1
2025/10/09 23:21
フィット GE8

フィット GE8

みなさん、いつもイイね👍ありがとうございます😊久しぶりに観覧車🎡コラボカメ活をして来ました😃📸ドアップで📸観覧車🎡全体を入れて📸坂になっているので車が傾い...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2025/10/09 22:34
フィット GK3

フィット GK3

2015年式フィットGK3Sパッケージ。外装の仕様が決まったので、キーパーラボにてクリスタルキーパーを施工してもらいました。少しずつ、取り付けたパーツのレ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/09 20:45
フィット GR1

フィット GR1

無事車検終了当分ノーマルの状態で乗ります日正タイヤの車高調も乗り心地良かったですが純正脚がよすぎる勿体ないけどO/H終わったので倉庫に投げときます

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/10/09 20:31
フィット GK5

フィット GK5

AXISライセンスランプ交換青白色10000Kバック時、メッチャ見やすくなった!子弄りは、やめられへん

  • thumb_up 88
  • comment 5
2025/10/09 18:43
フィット GK3

フィット GK3

エアロ以外は復活して戻ってきましたやっぱりですがリアだけ色味が若干違う…スマホカメラでこれなので肉眼でみても明らかに、そしてナッターが右後方のみ消失😂なん...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/09 17:35
フィット GR3

フィット GR3

久しぶりにドライブに行ったけどやっぱり天気良くなかったから即退散。晴れないとやっぱりダメだな。

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/09 17:08
フィット GK5

フィット GK5

写真撮ってもらったけど、めちゃかっこいいやん君

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/09 12:21

おすすめ記事