ロードスターのECU移設に関するカスタム事例
2019年04月06日 17時08分
ECUをグローブボックスへ移設。
助手席の人が足を伸ばして広々と使えるようになる反面、踏ん張り板が無くなる。
跡地。不要物は撤去。やばいくらい錆び錆びです。
前オーナーから幌交換する前に雨漏りで濡れたとは聞いていたが...。
撤去物。-1.4Kgの軽量化^_^
2019年04月06日 17時08分
ECUをグローブボックスへ移設。
助手席の人が足を伸ばして広々と使えるようになる反面、踏ん張り板が無くなる。
跡地。不要物は撤去。やばいくらい錆び錆びです。
前オーナーから幌交換する前に雨漏りで濡れたとは聞いていたが...。
撤去物。-1.4Kgの軽量化^_^
ホイール変更エボ9純正→NT03前8j+35後ろ7j+45タイヤハンコックベンタスv12evo2215/45R17後ろに20mmスペーサーを入れる予定でし...
皆さんおはようございます土曜日袖ヶ浦サーキットシェイクダウンして来ました🤭バイパー仲間に付き合ってもらいサーキットまでランデブー😂やっぱ後ろ姿がカッコイイ...