マツダスピードアクセラのしるこサンド@AGAさんが投稿したカスタム事例
2023年03月19日 12時28分
2010年型マツダスピードアクセラ(BL3FW)に乗っています。 新車で購入して今年で15年目。 2013年9月の東海豪雨で車体半分が水に浸かり死にかけましたが、フルレストアで何とか復活。 走行距離も15万kmを超えてますが、まだまだ乗り続けます。 皆さん何卒よろしくお願いします。
6回目の車検を機に、約半年振りに洗車しました。
外観は綺麗になりましたが、エンジンルームは汚いまま😅
2023年03月19日 12時28分
2010年型マツダスピードアクセラ(BL3FW)に乗っています。 新車で購入して今年で15年目。 2013年9月の東海豪雨で車体半分が水に浸かり死にかけましたが、フルレストアで何とか復活。 走行距離も15万kmを超えてますが、まだまだ乗り続けます。 皆さん何卒よろしくお願いします。
6回目の車検を機に、約半年振りに洗車しました。
外観は綺麗になりましたが、エンジンルームは汚いまま😅
本日はエアコンフィルター交換とオートエクゼのホイールナットセットの装着に神戸マツダ加古川店に。色褪せてたんでリフレッシュ😆凛々しくなりました( ̄ー ̄)処が...
mynewgear…fifteen52PODIUM19x8.5J+35をインストールしました。前後でタイヤとフェンダーのクリアランスが違うのが気になります...
3年弱楽しみましたが、売却を決意し「カババ」という自動車フリマサイトに登録してこの素晴らしきマツスピアクセラを乗り継いでもらえる稀有な方を探している所でご...
久しぶりにカーズごっこを(笑)播磨の里でB定食をスイカ2500円で買ったらバナナ500円で押売りされた。安いけどそんなに食えんし´д`;
妻から「エアコン冷えないから何とかしてくれ〜」との事なのでニューテックのコンプブーストをぶち込むの巻アマゾンのセールで2980円でした添加剤投入前外気温度...
車高調入れました。調べても全く解らないんですけど、この車ってオートレベライザーの初期化って出来ない感じなんですかね🤔テインのネジ式をギリギリバネ遊ばない程...