yu-kiさんが投稿したR34・R34スカイライン・純正リヤスポイラー・純正リヤウイングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
yu-kiさんが投稿したR34・R34スカイライン・純正リヤスポイラー・純正リヤウイングに関するカスタム事例

yu-kiさんが投稿したR34・R34スカイライン・純正リヤスポイラー・純正リヤウイングに関するカスタム事例

2025年03月18日 23時32分

yu-kiのプロフィール画像
yu-ki

都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。

yu-kiさんが投稿したR34・R34スカイライン・純正リヤスポイラー・純正リヤウイングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

日産のR34純正リヤウイングの土台
25年経過の純正ABS樹脂。
劣化で割れててグラグラ…

ヤフオクとかでも、ステーぐらつき有りとか、欠け割れ有りとかも結構多い。
この先も年数考えたらABS樹脂のステーは限界を迎えると思う。

そこで分解して、中身をワンオフで鉄板とパイプで溶接で純正対応の物を製作し、更に防錆処理
そんな事できる友人の神業!

R34純正リヤウイングに拘る人は、こうして土台の中身を金属にする事で、社外GTウイングのステーのような強度で300km出しても安心🎶
25年経過してるABS樹脂は、純正と言えど、劣化しててダメダメです😅

yu-kiさんが投稿したR34・R34スカイライン・純正リヤスポイラー・純正リヤウイングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

土台を送ってくれれば、こうして現物合わせで製作してくれます。宣伝しておきます🎶

そのほかのカスタム事例

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

ロ車好きが集まる聖地に😍お誘いただき初めていきましたが、出会う人全員がいい人すぎる😆これからちょくちょくお顔出ししないとね〜同年代の子とかも多くていい場所...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/06 13:06
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

ワンオフマフラー作りました😎いつも文章長くなりがちなので今回は簡潔に🤣テールエンドとパイプとフランジとマフラーハンガーを用意🫵がしかし色々あって付いてる社...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/06 13:05
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

お別れから早1年半もう手に入らないだろうなぁ。購入時にはめっちゃ安かったのに。今の値段は半端ない。今頃は限定に走っているのだろうか?見かけた人情報をお願い...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/06 13:04
フォレスター SJ5

フォレスター SJ5

昨日は北海道オーディオショウ行ってきましたイギリスのEPOS600万700万と高級スピーカーの中38万円のこのスピーカー素晴らしかったポリプロピレンの振動...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/06 13:02
WRX STI VAB

WRX STI VAB

仕様変更前置きインタークーラー化・アルミラジエーター交換・フォグランプエアダクト化整備オイル・冷却系メンテナンスバンパーカット、整形、塗装と結構大変でした😮‍💨

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/10/06 12:59
カローラルミオン ZRE154N

カローラルミオン ZRE154N

この前の集まりから久しぶりの調整課題を出していただき・低域の処理・スコーカーをもう少し使う・ステージの広がり今回は・低域の処理とスコーカーの部分を見直しま...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/06 12:58

マジェスタがミッション死んでようやく新しい車納車!

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/06 12:58
Nボックス JF3

Nボックス JF3

自宅に駐車中、叔母にやられました😭親族だと保険おりないらしいです😵自分の車両保険を使うか…

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/06 12:58

仕事用のクルマで使用しています。100%化学合成なのに価格もリ−ズナブルですし、性能も良さそうです

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/06 12:58

おすすめ記事