トゥデイの磨き作業・DIYに関するカスタム事例
2021年12月22日 19時08分
2019/07/13、人生初車弄りを開始。 安さに引かれて購入した軽自動車(8万円)3AT/キャブ車のグレードUPを目指す。 その1:2020/5月PGMFI/5MT化(改造申請済/それなりに走る)。 その2:MTREC化、ビートのミッション使ってクロス化2025/2/15完成。 CTは基本、車弄りの日記に活用中
冬仕様humming
25年❓振りのナルディ〜
当時は、格好良いなぁ〜って思ってだけど、今見たら……あかん👎ハンドルの状態は最高に良いんですがね〜😁
幼なじみ…やっぱりスゲ〜…
ビートのCPUを修理してくれてました。
しかも、ちゃんと追いレジストしてくれてるし。
めっちゃ上手…ありがと〜
次〜ボロボロ3連インマニ
前に荒削りしてたインマニをピカピカにしたる。
スロットルは、ずるしてサンドブラストしちゃいます。
だいぶピカピカになってきた😁
はい…御手手磨きは終了、後はバフあてて最後は耐熱クリアー噴いて完了ですねっ。
次はタワーバーをピカピカにしてみよっ😁
工具が増えてきたので安物買いました。