RX-7のヘッドライト交換・ボンネットステークリップ交換・マフラーガスケット交換・リアエンブレム追加・出来る事からコツコツとに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のヘッドライト交換・ボンネットステークリップ交換・マフラーガスケット交換・リアエンブレム追加・出来る事からコツコツとに関するカスタム事例

RX-7のヘッドライト交換・ボンネットステークリップ交換・マフラーガスケット交換・リアエンブレム追加・出来る事からコツコツとに関するカスタム事例

2024年04月07日 17時43分

龍星ぺぺのプロフィール画像
龍星ぺぺマツダ RX-7 FD3S 中期

☆帝国グンマー県出身、 長野県諏訪地方に在住、コミュ障で甘党な30歳👤 ☆"自分だけの"を目指して、DIYカスタム迷走中🤦‍♂️💦 ※自己満足💮な日記,作業の記録,写真投稿など、気負いしないくらいの心情で(稀に)活動中です。 ☆アルファード30系(後期型HYBRID SR'C) ☆RX-7(FD3S 4型タイプRBバサースト) ☆カーチュン開始…2018/09/17〜 ☆インスタ開始…2024/05/04〜

RX-7のヘッドライト交換・ボンネットステークリップ交換・マフラーガスケット交換・リアエンブレム追加・出来る事からコツコツとに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【マツダ RX-7 FD3S】

☆"コンビネーションランプ"社外品Assy交換。
☆"ボンネットステー固定クリップ"純正新品交換。
☆"マフラーガスケット"交換。
☆"リアエンブレム"貼り付け。
…2024年4月6日(土)

※写真多めです。
ーーーー

RX-7のヘッドライト交換・ボンネットステークリップ交換・マフラーガスケット交換・リアエンブレム追加・出来る事からコツコツとに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
RX-7のヘッドライト交換・ボンネットステークリップ交換・マフラーガスケット交換・リアエンブレム追加・出来る事からコツコツとに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

飛び石を食らって、
純正コンビネーションランプのレンズにヒビが入ってしまいました。😣

使えないわけではないのだけど、
走行中に浸水でヒューズ飛ばす恐れもあるため、
純正形状の社外品を購入してAssy交換をする事としました😞

RX-7のヘッドライト交換・ボンネットステークリップ交換・マフラーガスケット交換・リアエンブレム追加・出来る事からコツコツとに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
RX-7のヘッドライト交換・ボンネットステークリップ交換・マフラーガスケット交換・リアエンブレム追加・出来る事からコツコツとに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ついでに?🤔
レンズ保護も兼ねて、黄色のラッピングフィルムを型取ってペタペタ🖐️😊

せぶんちゃん初号機で やった事と同じことを再び行っただけ。😗

RX-7のヘッドライト交換・ボンネットステークリップ交換・マフラーガスケット交換・リアエンブレム追加・出来る事からコツコツとに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
RX-7のヘッドライト交換・ボンネットステークリップ交換・マフラーガスケット交換・リアエンブレム追加・出来る事からコツコツとに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

大陸製なので、レンズとのコーキングも甘々🙅‍♂️💦

ですので、手持ちの接着剤を追加で塗り塗り🖐️😊

RX-7のヘッドライト交換・ボンネットステークリップ交換・マフラーガスケット交換・リアエンブレム追加・出来る事からコツコツとに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

Assy交換しようと、いざ純正コンビネーションランプを外してみたら、
配線がまさかのギボシ端子接続…😨💦

過去のオーナーさん、純正カプラー取っちゃったのかなぁ〜🤣💦

ちょっと手間でしたが、
社外コンビネーションランプを繋ぐ線も、ギボシ端子接続に加工。🛠️

RX-7のヘッドライト交換・ボンネットステークリップ交換・マフラーガスケット交換・リアエンブレム追加・出来る事からコツコツとに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

社外品でしたが、納得のいく仕上がりになりました❗️🙌
ーーーー

RX-7のヘッドライト交換・ボンネットステークリップ交換・マフラーガスケット交換・リアエンブレム追加・出来る事からコツコツとに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
RX-7のヘッドライト交換・ボンネットステークリップ交換・マフラーガスケット交換・リアエンブレム追加・出来る事からコツコツとに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

"ボンネットステー固定クリップ"交換。

せぶんちゃん2号機のココは、納車した時から ずっとこんな感じだったけど、

みっともなかったので、松Dで部品のみ購入してきました😑

古いクリップが固くなりすぎて、外せない…💦
仕方ないので、ニッパ✂︎を使ってクリップの返し部分を切断。😓

RX-7のヘッドライト交換・ボンネットステークリップ交換・マフラーガスケット交換・リアエンブレム追加・出来る事からコツコツとに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

☝️所定の位置へ、ステーを収められる様になりました。☺️
これでボンネット開けられても恥ずかしくない!
ーーーー

RX-7のヘッドライト交換・ボンネットステークリップ交換・マフラーガスケット交換・リアエンブレム追加・出来る事からコツコツとに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

"マフラーガスケット"交換。

先月、埼玉県秩父村で腹下を大きく擦ってから、
フロア下より排気漏れを起こしている感じが有りました。

潜って覗いてみたら、フランジの一部削れてるし、出口(タイコ)側のパイプ凹んで噛み合わせがズレてた🤣💦

マフラーガスケットを新品に、増し締めもナメらない程にしっかり〆直してみたけど…

RX-7のヘッドライト交換・ボンネットステークリップ交換・マフラーガスケット交換・リアエンブレム追加・出来る事からコツコツとに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

…まだ漏れてますね(笑)🤣🤣

排気漏れ音は気にならない?くらいに落ち着いた(爆音だからよく分からない)っぽいので、
しばらく様子見してみます。😑

ダメなら もう1~2枚ガスケット重ねて焼き入れてみます🙄💦
ーーーー

RX-7のヘッドライト交換・ボンネットステークリップ交換・マフラーガスケット交換・リアエンブレム追加・出来る事からコツコツとに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

"リアエンブレム"取付。

こちらのメタルエンブレムは、
RX-8の純正リアエンブレムから流用しました🙌
7だけ、ボルボのV70に付いてるリアエンブレムを流用です😆

サイズ感もピッタシ!で、
後続車等へ、自分(RX-7)の存在感を猛アピール出来ます♪♪😊😊

想像以上にキマってて、結構気に入りました🥳
まぁ完全自己満足なんですけどね✌️✌️

マツダ RX-7 FD3S 中期11,463件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7

RX-7

皆さま、こんばんはでございます🙇‍♂️先月買ったアストロプロダクツのオイルチェンジャーですが、6φのホース問題が解決しました(たぶん)。硬い6φホースをい...

  • thumb_up 90
  • comment 4
2025/11/27 21:58
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

初の遠征に土曜日の朝3時出発‼️30分後には東北道にに南下してます☺️交通量の少ないうちに距離を稼ぐべくノンストップ3時間ちょい❗️安達太良サービスエリア...

  • thumb_up 110
  • comment 2
2025/11/27 12:48
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

皆さん教えてください以前所有していたFDは通年通して乗っていたのですが今回は4ヶ月ほど冬眠させる予定ですその際これは絶対やった方が良い事ありましたらぜひ教...

  • thumb_up 99
  • comment 11
2025/11/27 11:48
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

私事ですが12月中盤頃から愛知から鹿児島に戻ります。やっぱり地元が1番良いので💦鹿児島付近でロータリー系に強いショップ等あれば良ければ教えてください!ミー...

  • thumb_up 97
  • comment 1
2025/11/27 10:32
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

久々の投稿ですが、先日お誘いいただきまして多分今シーズンのラストランとなるツーリングに行ってきました♪写真の通り80スープラのtakaさんと90スープラさ...

  • thumb_up 100
  • comment 1
2025/11/27 09:57
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今日はダイナパックでLINKのセッティング見直しです。音が割れてうまく拾えなかったです。係数1で512馬力トルクは60キロくらい出ました。一旦エンジンはこ...

  • thumb_up 101
  • comment 5
2025/11/26 23:18
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♪いつもご覧いただき、ありがとうございます😊写真は先日そういちさんが来られた際の物です😄昨日上げようと思ってたTC2000の車載動画。。どう...

  • thumb_up 132
  • comment 16
2025/11/26 19:03
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

FCが入院してはや2ヵ月以上。OHしてる訳でもないのに、💦

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/11/26 17:57

おすすめ記事