豆があるさんが投稿したレガシィB4・レガシィbe5・テールランプ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
豆があるさんが投稿したレガシィB4・レガシィbe5・テールランプ交換に関するカスタム事例

豆があるさんが投稿したレガシィB4・レガシィbe5・テールランプ交換に関するカスタム事例

2024年07月24日 23時58分

豆があるのプロフィール画像
豆がある

皆さんはじめまして。 ウイング付きの車が好きな息子と、自分の願いを叶えるため、ほしかったレガシィB4(TA-BE5)に乗り換えた豆です。 2022.9.15 納車2年を迎えました。 気軽に無言フォロー・コメント大歓迎!! 初めは無知過ぎて愛車の素性が分かりませんでしたが、今ではそれなりにわかるようになりました! wedsホイールに変えたのでプロフ写真更新しました。 気楽に自分なりのカーライフをくだらなく投稿していこうと思います。生活感丸出し寄りか。😅

豆があるさんが投稿したレガシィB4・レガシィbe5・テールランプ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんはー!今日のゲリラ豪雨に竜巻?ヤバかったですね!

さて、早速テールランプの球を交換しました。今回は密林でこの商品にしました。4本入りレッド球です。

結果的にハズレを引くことなく、明るさも眩しすぎない。スモール・ストップランプの光量差もバッチリかな?ってかんじです。球は個別パッケージ4本入り。クーポン利用して2400円位。

まだ交換と点灯確認だけで耐久性はわかりませんが満足できました。

豆があるさんが投稿したレガシィB4・レガシィbe5・テールランプ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちは先に注文した2本899円の球です。

スモール・ストップランプ明るさが変わらないゴミでした。後日返品。

豆があるさんが投稿したレガシィB4・レガシィbe5・テールランプ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

最後に納車時からついていたホワイト球。
どうりでテーランプがなんか暗いしオレンジ色っぽかったわけだ。確認するまでハロゲンと思っていましたよ。(笑)

赤のレンズにホワイト球だと光が通りにくいのが嫌なのと車検前なので、今回の交換はタイミングがよかったです。

交換後の写真は撮っていませんがバッチリ赤いテールランプに成りました。🤩

そのほかのカスタム事例

アクセラスポーツ BM2FS

アクセラスポーツ BM2FS

超絶久々ヤケクソ朝ラン(笑気合い入れて数年ぶりのメタセコイアに凸。。。!しっかり夜明け前について、仮眠して待ってましたが、トップシーズンで普通に人多すぎて...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/24 12:28
カローラレビン

カローラレビン

しばらく、おやすみ。封印!

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/24 12:28
インプレッサ G4 GK6

インプレッサ G4 GK6

☁️皆様こんにちは☁️茨城県にある鹿島神宮に行ってきました!初めて行ったのですが何故か懐かしさを感じる場所でした!一礼2拍手一礼改めて日本に生まれてよかっ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/24 12:28
GS F URL10

GS F URL10

履かせたので完成しましたー♪やりたい事やっちゃったCATMAN号😻ちょうど今週お題もピッタリ📷✨かっこかわいー😸笑ジュラの他に変化した場所に気づく方います...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/24 12:27
セレナ C25

セレナ C25

車検あるので整備タイロットエンドブーツ交換パーツ下部のワッシャーはマイナスドライバーをトルクレンチでガツンといい硬さといい重さでした。笑笑ちゃんとトンカチ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/24 12:27
ピクシスエポック LA300A

ピクシスエポック LA300A

皆さんお疲れ様です🫡久々の投稿になりすいません🙇💦とりあえず生きてます🤣万博行って、10月の夜会して、龍神温泉行って、11月の夜会して、我夢車楽1周年して...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/24 12:27
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

blackcycさんに譲って頂いたkickerスピーカーをやっとインストールできました。ツイーターからしっかり高音が出てるので臨場感半端ないです!本当はア...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/24 12:26
ハイゼットバン

ハイゼットバン

久しぶりに荷物を降ろして錆び穴の様子を見たら、、、メチャでかい穴に成長してた地面見えてるしw

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/24 12:26
RCZ T7R5F03

RCZ T7R5F03

あ、前の投稿の続きというか、、プラグホールから燃焼室にカメラを突っ込み、180度反転させてバルブ側をパシャリバタバタしてたのもありますが、、何せファイバー...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/24 12:25

おすすめ記事