RX-7のがっちん👻・群馬の妖精・エアコンチャージ・FC 前期・ガス補充に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のがっちん👻・群馬の妖精・エアコンチャージ・FC 前期・ガス補充に関するカスタム事例

RX-7のがっちん👻・群馬の妖精・エアコンチャージ・FC 前期・ガス補充に関するカスタム事例

2020年07月01日 01時10分

世界ランク77位【⚓ARCADIA👻】のプロフィール画像
世界ランク77位【⚓ARCADIA👻】マツダ RX-7 FC3C

12年振りにFC3Cを再び手に入れました。 2018年の10月に車を購入しなければならない事態になり購入を検討したのですが、交換部品が入手出来ないと知って諦めてロードスター(NB6C)に乗り換えました。オープンカーの楽しさを再確認し、来年の増税前にFC3Cを再購入しようとネットでパーツを先行購入していた矢先にロードスターをクラッシュさせてしまい、今回運良く上物と言えるFC3Cに巡り逢えて購入に至りました。記録も兼ねてちょくちょく更新出来たらと思っております。

RX-7のがっちん👻・群馬の妖精・エアコンチャージ・FC 前期・ガス補充に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

レトロフィット発見🤩

遅い時間に投稿すみません🙇💦

昨日は沢山のコメント、アドバイスありがとうございます。

平日の夜ですが今日もFCでお遊び😁🔧

RX-7のがっちん👻・群馬の妖精・エアコンチャージ・FC 前期・ガス補充に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エアコンガスチャージの画像をネットで拝借させていただきました🙇💦

低圧はインタークーラーの横
高圧はインタークーラーの奥
と記載されていたのですが
自分のFCでは
奥側❓しか発見できず☹️

前期と後期でレイアウト違うのかな🙄❓

RX-7のがっちん👻・群馬の妖精・エアコンチャージ・FC 前期・ガス補充に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

おそらく高圧側

フォロワーさんに教えていただいたのですがこちらが低圧側みたい😅

RX-7のがっちん👻・群馬の妖精・エアコンチャージ・FC 前期・ガス補充に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

キャップを外してみたが「H」❎
「L」⭕等の表示がない
カラーは黒

RX-7のがっちん👻・群馬の妖精・エアコンチャージ・FC 前期・ガス補充に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

確認しにくいかも知れませんが
キャップの中は「オイル❓」らしきものでテカテカに潤っています🔍

RX-7のがっちん👻・群馬の妖精・エアコンチャージ・FC 前期・ガス補充に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

太さでエアコンガスの種類を見極めるらしいのですが
手元にノギスが無かったので断念😂

小さな突起物を押したところ
エアーが出ました。

RX-7のがっちん👻・群馬の妖精・エアコンチャージ・FC 前期・ガス補充に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

前期の低圧側はここで良いのでしょうか❓

フォロワーさんに教えていただいたのですがこちらが高圧側みたい😅

RX-7のがっちん👻・群馬の妖精・エアコンチャージ・FC 前期・ガス補充に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

キャップを外してみたが「L」❎
「H」⭕等の表示がない
カラーは茶色

RX-7のがっちん👻・群馬の妖精・エアコンチャージ・FC 前期・ガス補充に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

確認しにくいかも知れませんが
キャップの中は「乾燥しきって白い粉❓」らしきものが張り付いています🔍

RX-7のがっちん👻・群馬の妖精・エアコンチャージ・FC 前期・ガス補充に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

キャップを外した状態

こちらも小さな突起物を押したところ
わずかながらエアーが出ました。

出ていますが、スプレー缶の無くなる直前の様な感じ😅

RX-7のがっちん👻・群馬の妖精・エアコンチャージ・FC 前期・ガス補充に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

レトロフィットを使えば新型のエアコンガスも注入出来るみたいなのですが、圧力が違うみたいで故障の原因に繋がる可能性が高いので
旧型エアコンガスを入れてみようと思っています。

RX-7のがっちん👻・群馬の妖精・エアコンチャージ・FC 前期・ガス補充に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

このタイプのだと
真空抜き❓
も出来るみたいなのでこちらのタイプを購入しようと思います。

所で真空抜きってどーゆー時に使うのだろう❓
古いガスを全て抜き出して
新しいガスを100%入れたい時に使うのかな🙄❓

全く解りません😂

また「L」「H」のガス圧も解りません😂

もし知っている方が居られましたら
助けてください🙇💦💦

ヤバっもう寝なきゃ😅😅😅

マツダ RX-7 FC3C3,529件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

東北ロータリーミーティング🍙にお邪魔しました✌️今年で3回目の出動です🙋運営の皆様✋大変お世話になりました🙏季節柄も良くて、最高のミーティング日和でした👍...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/08 05:57
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

メーター取り付けてみた。ムラもなく最高です😆

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/10/07 22:41
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ADフェイサーに変えました。ワンオフバンパーはもうちょっと煮詰める為完成までに1〜2年掛かります笑そんで10/13のREミーティング参加します。こういうイ...

  • thumb_up 81
  • comment 3
2025/10/07 18:19
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

1ヶ月放置からの再開病院通いやらなんやらで、手がつけられなかった…一度全体をペーパーがけこっちもペーパーがけ(さすが素人とパテ付けも雑だなぁ)ここの段差が...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/10/07 14:51
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

🍙皆さん、おはようございます🌅🐔長野ツーリング編投稿、LASTですトップ画はENDLESSトレーラー🚛をバックのソロショット📱✨クルマが小さい…😓ヘッドを...

  • thumb_up 260
  • comment 24
2025/10/07 04:08
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

参加車両前回と同じく掲載ダメな方は教えて下さい

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/07 00:23
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

久しぶりの投稿です。今年の出来事を綴ります。夏は暑いのでガレージに籠り徹底的にエンジンルームのクリーニング作業をしていました。写真はコルゲートチューブがガ...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/10/07 00:03
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

純正のパワーウインドウのスイッチが折れたので、その場しのぎで◯国製をショップ経由で購入。左が純正、右が◯国製。しかしそこは安定の◯国製。不良品で取り付け後...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/10/06 22:53
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

気温ちょうどいい

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/06 22:40

おすすめ記事