マークXの名もなきコーナー・ブルーテール✨・紅葉・秩父の峠道・マフラーサウンドに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークXの名もなきコーナー・ブルーテール✨・紅葉・秩父の峠道・マフラーサウンドに関するカスタム事例

マークXの名もなきコーナー・ブルーテール✨・紅葉・秩父の峠道・マフラーサウンドに関するカスタム事例

2020年11月18日 20時47分

りゅうたろうのプロフィール画像
りゅうたろうトヨタ マークX GRX130系

MARK X 250S Final Edition フロントとサイドがモデリスタ リアはGRのリアバンパー マークXを4台乗り継いで ここにたどり着きました クルマを弄るのはほどほどに ストレスなく高速運転できる仕様にしています 投稿は背景重視というか、頼りにしたものになっています😅 こんな投稿ですが よろしくお願いいたします🙇

マークXの名もなきコーナー・ブルーテール✨・紅葉・秩父の峠道・マフラーサウンドに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

秩父
X
うねうね峠道
X
紅葉

ブルーテール✨

なんだかまた枚数多めです😅

マークXの名もなきコーナー・ブルーテール✨・紅葉・秩父の峠道・マフラーサウンドに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こんなに遠くにいても
マフラーがちょっとだけ存在感
キリッ✌️

マークXの名もなきコーナー・ブルーテール✨・紅葉・秩父の峠道・マフラーサウンドに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2020.11.17

火曜日恒例の弾丸ドライブ

今回はフォロワーさんが最近投稿され
ていた秩父へ
秩父の山を走るワインディングロード
山並み、稜線、先に広がる関東平野
雄大な景色の中に佇む愛車
その投稿の一枚目の素敵なフォトに心奪われて🤗
そんな景色を探すドライブ

マークXの名もなきコーナー・ブルーテール✨・紅葉・秩父の峠道・マフラーサウンドに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ここは釜伏峠
ほぼ登谷山山頂

マークXの名もなきコーナー・ブルーテール✨・紅葉・秩父の峠道・マフラーサウンドに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

山の高いところの紅葉はとても美しく

マークXの名もなきコーナー・ブルーテール✨・紅葉・秩父の峠道・マフラーサウンドに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

出発は練馬を14時前
関越自動車道花園インターチェンジで下りて
最初は城峯公園なる奥秩父を目指しましたが
バイパスを右折するところで
右折レーンがけっこう混んでいたので
気まぐれな性分
突然の目的地変更😅
西関東連絡道路
皆野寄居バイパスから長瀞へ向かいました

マークXの名もなきコーナー・ブルーテール✨・紅葉・秩父の峠道・マフラーサウンドに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ぐみの木峠付近
西日に照らされて

皆野寄居バイパスはETCの使えない有料道路
皆野長瀞インターチェンジで下りて
長瀞の街へ向かわずに
とりあえず山のある方へ進みました
三沢坂本線という
獣道一歩手前な細くて険しい峠道
わくわくです🤭

マークXの名もなきコーナー・ブルーテール✨・紅葉・秩父の峠道・マフラーサウンドに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

この道は長瀞から東秩父へと山々を抜けて走る生活道路のようです

さきほどの釜伏峠からぐみの木峠へ
その辺りで折り返しました
なぜならインター下りてから日没までは二時間もないし
この先はずっと峠道
日没前には長瀞の街へ戻りたかったので😅

マークXの名もなきコーナー・ブルーテール✨・紅葉・秩父の峠道・マフラーサウンドに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

🍵ブレイクタイム🍦

だいたい山に入ったりする前は
トイレがないと困るので
最寄りのパーキングで用を済ませます
今回は関越自動車道高坂PA

そのときにだいたい食べちゃうのが
ご当地ソフトクリーム
今回は…
クレミアのソフトクリーム✌️
別にご当地でもなんでもありません
どこでも売っています💦
でも練乳たっぷりのようなミルキーな味わい
ラングドシャの美味しいコーンのクレミアを食べないわけにはいかないんです😌

マークXの名もなきコーナー・ブルーテール✨・紅葉・秩父の峠道・マフラーサウンドに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

道のうねり具合がたまりません🤗

基本的には細い峠道ですが
時折道幅は広がり
通行されないところには大量の落ち葉が🍂

マークXの名もなきコーナー・ブルーテール✨・紅葉・秩父の峠道・マフラーサウンドに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そんな落ち葉のじゅうたんの上へ
あえて愛車を乗せて
パシャり📸

マークXの名もなきコーナー・ブルーテール✨・紅葉・秩父の峠道・マフラーサウンドに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

うねる道と青く光るマフラーテール😌

暖かい平日の午後
窓を開けたまま
峠道でアクセル全開
美味しい空気と
心地よいマフラーサウンドに
思わずニヤニヤしちゃってました😆

マークXの名もなきコーナー・ブルーテール✨・紅葉・秩父の峠道・マフラーサウンドに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ハァーハァー😵💨

高低差のあるコーナーをカメラ片手に
駆け上がり
愛車を撮影📸

マークXの名もなきコーナー・ブルーテール✨・紅葉・秩父の峠道・マフラーサウンドに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

名もなきコーナー✨

時間がないのに
名もなきコーナー、ひとつひとつが魅力的で
その度に撮影してしまいました😅

マークXの名もなきコーナー・ブルーテール✨・紅葉・秩父の峠道・マフラーサウンドに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

はい、山を下った頃には
夜のと張りが🥺

後方の山の尾根辺りをすこし前まで走っていたのだお思います👍

今回、秩父に訪れるにあたり
土地勘がまったくないので下調べ
しかし下調べすればするほど
わからなくなってしまい
漠然と計画性のないまま
クルマを走らせてしまいました😅
それでも
直感的に山へ向かい
山道でクルマを走らせる楽しさと
素敵な景色
澄んだ空気を満喫できました✌️

マークXの名もなきコーナー・ブルーテール✨・紅葉・秩父の峠道・マフラーサウンドに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

完全に日が沈み
長瀞の街にはなにがあるのか…
一抹の不安を抱えながら
秩父弾丸ドライブは後半へ続きます🥺

今回も言葉もフォトも多くなってしまいました
そんな投稿を見ていただいて
ありがとうございます✨
次回は続きを投稿予定ですので
またよろしくお願いします🙇

ベストショット2020もやらなきゃ😅

トヨタ マークX GRX130系41,630件 のカスタム事例をチェックする

マークXのカスタム事例

マークX GRX130

マークX GRX130

先日、マークXミーティングに参加させていただきました♬人生初のトロフィー🏆めちゃくちゃ嬉しかった!主催者様、参加された皆様お疲れ様でした

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/04 07:42
マークX GRX130

マークX GRX130

スチールのロングタイプのナットを買おうと思っているですがなにかおすすめはありますでしょうかもしあれば教えて欲しいです自分これ使ってますよとかあれば教えて欲...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/03 21:18
マークX GRX133

マークX GRX133

めちゃ久しぶりにペケのオイル交換とエレメント交換!この工具、+Мには使えない(笑)スーチャーのパイピングに当たって入らない!+Мに乗ってる方は注意🤣こっち...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/03 16:22
マークX GRX130

マークX GRX130

リアキャリパー塗装してみました遠くから見るとG'Sキャリパーっぽくなりましたね😅

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/03 06:22
マークX GRX135

マークX GRX135

ちょっと前に車高調とホイール追加まだまだ下げたいけど家の立地の関係で下げれん🥺みんなこのホイール見て初めて見たって言うんよね

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/03 01:10
マークX GRX130

マークX GRX130

車買ってお初の御堂筋イルミネーションとコラボ写真撮れた〜🥰行きたかったとこの1つでやっと写真撮れてよかった!!これからも映え写真撮れたらなと思いますね、色...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/10/02 20:53
マークX GRX130

マークX GRX130

タントに付いてた色んなものをネックスに取り付けしました。あと、アンプと、スピーカーです。大変や。ちなみに。他の人が商談中?に俺が横取りでマークXを契約した...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/02 03:44
マークX GRX130

マークX GRX130

山形で130系マークX中期型に乗っています。ウインカー以外LED化しただけのノーマルです。実は来週あたりに車高調を入れる予定です!ゆっくりマイペースに弄っ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/02 00:58
マークX GRX130

マークX GRX130

フロントタワーバー入れました!ノーマル脚の状態で付けたらどう変わるのかって言う検証のために!結果ロールが減りいつもよりコーナーをせめれるようになりました!...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/01 21:41

おすすめ記事