ステップワゴンのステップワゴン・ステアリング・ステアリング交換・パドルシフト増設・クルーズコントロール後付けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ステップワゴンのステップワゴン・ステアリング・ステアリング交換・パドルシフト増設・クルーズコントロール後付けに関するカスタム事例

ステップワゴンのステップワゴン・ステアリング・ステアリング交換・パドルシフト増設・クルーズコントロール後付けに関するカスタム事例

2020年05月09日 20時41分

m-dawgのプロフィール画像
m-dawgホンダ ステップワゴン RG1

えむ・どーぐ です。家族でレアカラーなホンダ車を4台所有しています。 私のクルマ プレミアムクリスタルオレンジメタリックⅡの2020年式 GB7 フリードハイブリッド クロスター 妻のクルマ ブリティッシュグリーンパール/クリスタルブラックパールの2022年式 JG3 N-ONE RS 長男のクルマ フィヨルドミストパールの2023年式 GR3 フィットe:HEV リュクス 次男のクルマ スレートグレーパールの2025年式 GR3 フィットe:HEV RS

ステップワゴンのステップワゴン・ステアリング・ステアリング交換・パドルシフト増設・クルーズコントロール後付けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

たまにはステップワゴンのお話。

ステアリングホイールの話題に乗ります。

うちのRGステップワゴンは、ディーラーオプションのウッディテイストステアリングホイール(茶木目調)に交換してあります。

後期2.0Lスパーダ S.ZHDDナビパッケージなので、ステアリングホイールの左側にオーディオリモートスイッチが標準装備されますが、クルーズコントロールはありません。(後期でクルーズコントロールが標準装備のグレードは、スパーダSZiのみ)

本来はあるはずがない、2.4L 2WDのみに装備されるパドルシフトスイッチ、右側の前期IHCC(レーダークルーズコントロール)装着車のみのオートクルーズセットスイッチが付いている事に、RGステップワゴンオーナーならば気付くかも。

ステップワゴンのステップワゴン・ステアリング・ステアリング交換・パドルシフト増設・クルーズコントロール後付けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ホワイトが、標準装備のオーディオリモートスイッチの機能。

イエローが、増設した左側パドルシフトスイッチでD3スイッチ(4速ATで3速まで自動変速)が作動。

ピンクが、増設したオートクルーズセットスイッチのIHCCメインスイッチでハザードランプが点滅。

グリーンが、増設した右側パドルシフトスイッチと残りのオートクルーズコントロールセットスイッチで、クルーズコントロールセット/キャンセルが作動します。

これら3つの機能は、ステアリングホイール奥にある、スパイラルケーブルのカプラーを加工し、配線を6本余分に通す事によって増設しました。

ステップワゴンのステップワゴン・ステアリング・ステアリング交換・パドルシフト増設・クルーズコントロール後付けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

左側パドルシフトスイッチを手前に引くと、

ステップワゴンのステップワゴン・ステアリング・ステアリング交換・パドルシフト増設・クルーズコントロール後付けに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

シフトレバーのD3スイッチから並列に配線を取り出して、左側パドルシフトスイッチに接続。

3速まで変速になるのでエンジンブレーキが掛かります。

ステップワゴンのステップワゴン・ステアリング・ステアリング交換・パドルシフト増設・クルーズコントロール後付けに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

IHCCスイッチを押すと、

ステップワゴンのステップワゴン・ステアリング・ステアリング交換・パドルシフト増設・クルーズコントロール後付けに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ハザードランプスイッチから並列に配線を取り出して、IHCCスイッチに接続。

押している間だけハザードランプが点滅。離すと消灯。

道を譲ってもらった際に、サンキューハザードランプを素早く出せます。

ステップワゴンのステップワゴン・ステアリング・ステアリング交換・パドルシフト増設・クルーズコントロール後付けに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

右側パドルシフトスイッチを引くか、残りのオートクルーズコントロールセットスイッチを押すと、

ステップワゴンのステップワゴン・ステアリング・ステアリング交換・パドルシフト増設・クルーズコントロール後付けに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ピボット3driveACスロットルコントローラーの、スピードセット/キャンセルスイッチとして機能。作動すると一定速度で走れます。もう一度操作するかブレーキを踏むと解除。

ピボット3driveACにはクルーズコントロール機能が付いていますが、付属するセット/キャンセルスイッチはインストルメントパネルに貼り付けるタイプ。それでは手元から遠いので、純正のスイッチ流用でスマートに操作するため、スイッチの配線を切断してステアリングホイール内まで引き込みました。

書くと簡単ですが、作業は結構大変でした。

しかし、ウッディテイストステアリングホイールは握り心地がいいし、3つの機能追加はとても便利で、やってよかった作業です。

ホンダ ステップワゴン RG18,388件 のカスタム事例をチェックする

ステップワゴンのカスタム事例

ステップワゴン RG1

ステップワゴン RG1

こんばんはぁ〜?おはようございます??またまた角島に行って来ましたードライブするにはちょうどいい距離なんですよねぇ〜(役50km)先週も真夜中に角島行きま...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/09/13 03:04
ステップワゴン RP3

ステップワゴン RP3

家族が増え7人乗りでは手狭になり車検のタイミングも重なりこの度降りました🥺8年間13万km乗ったけどめちゃくちゃいい車で大好きでした!関わって下さった皆様...

  • thumb_up 36
  • comment 1
2025/09/12 21:05
ステップワゴン

ステップワゴン

STEPWGNRKでは珍しいカーボンボンネットこんな時代もありました

  • thumb_up 52
  • comment 7
2025/09/12 20:21
ステップワゴン RP3

ステップワゴン RP3

皆さん、今晩は、ご無沙汰です😅今日は大阪〜NEO夫妻が上陸🧐ここ数年この時期に迎え撃ってます😁一年振りの再会です🤗画像のみ数枚投稿し最後にコメしますのでご...

  • thumb_up 80
  • comment 1
2025/09/12 19:19
ステップワゴン RK1

ステップワゴン RK1

ドアミラーを黒にした。ただそれだけ。ぬ、塗らなきゃ良かった感、、??

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/09/12 18:59
ステップワゴン

ステップワゴン

マッチし過ぎる雑貨屋さんretroBASE🇺🇸さん♡シートカバー取り付けて気分上々⤴のハズが、、リムガリガリ君⤵💧でいっそう円にガリガリ君をガリガリガリク...

  • thumb_up 77
  • comment 6
2025/09/12 17:56
ステップワゴン RF1

ステップワゴン RF1

車高調入れて純正より約4センチ低くなりました。段差でタイヤとハウスが当たりますねっ

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/09/12 13:47
ステップワゴン RG3

ステップワゴン RG3

色々あり(泣)久しぶりの投稿となりました~(笑)夏休みにフル乗車で出掛けることになりキャンバーブロックを入れたら全上げでベタベタだったので先ずはリアスプリ...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/09/12 13:27

おすすめ記事