ハイゼットトラックの部品取りのはずが・思いのほか状態が良すぎるに関するカスタム事例
2021年10月07日 13時41分
まだ、どうするか悩み中…
本日、エンジン始動。
パワーゲート健在。
カーナビ、その他…
元気に動きます。
マフラー補修も完了。
どうしましょうか?
この子。
公道復帰は可能ですが、来月アトレー納車につき…
置き場所がない!
ただ、売るのも惜しい気がしまして…
二駆なのがネックですが、本当にどうしましょうかねぇ
2021年10月07日 13時41分
まだ、どうするか悩み中…
本日、エンジン始動。
パワーゲート健在。
カーナビ、その他…
元気に動きます。
マフラー補修も完了。
どうしましょうか?
この子。
公道復帰は可能ですが、来月アトレー納車につき…
置き場所がない!
ただ、売るのも惜しい気がしまして…
二駆なのがネックですが、本当にどうしましょうかねぇ
前回ラジエーターファン破損によりヒートゲージ上がったんで交換開始!左が組替後右が不用部品解体屋で探してきましたが中々状態良くないものしかなかったんで組替え...
R天市場で購入したハンドルカバーサロンモケットのレッド🤤本当はサロングリーンが良かったけどちょっと訳あって赤で固めたくてこれにした😎
お疲れ様です。仕事が忙しくて、ほぼ自宅勤務で動かす事が少なくなった我が愛車。一年ほど前から、電圧が不安定で、乗らないのでバッテリーが弱っているのだと思い、...
ゴミ捨てに来ました36本タイヤ捨てました👍シルビアにはこのオイルがオススメ前はコレ使っていたが…高いですね😔タコマ、ハイゼットバン、ハイゼットトラックはこ...