シーマのマフラー加工・DIY失敗に関するカスタム事例
2019年12月10日 19時38分
マフラー加工して出口変えました(^_^ゞ
音は反響する感じになりました‼️
加速の時
アイドリング
だがしかし!笑
見てもらえばわかると思いますが…
なんか斜めっていて様子がおかしいです☺️
一時間しかない昼休憩に長さ、位置、角度を調整して溶接したらこうなりました(´д`|||)
なので日曜日にやり直します!笑
2019年12月10日 19時38分
マフラー加工して出口変えました(^_^ゞ
音は反響する感じになりました‼️
加速の時
アイドリング
だがしかし!笑
見てもらえばわかると思いますが…
なんか斜めっていて様子がおかしいです☺️
一時間しかない昼休憩に長さ、位置、角度を調整して溶接したらこうなりました(´д`|||)
なので日曜日にやり直します!笑
今週のお題「深リム」の提出!当時モノのマイスターS1の最大深リムです。(12J-45)12J-45に55mmのワイトレ咬ませて実質インセット-100でした〜
なかなか良くなりました。もう履かせたいホイールはありません。笑タイヤサイズ変えてフロントもう少し出したいとこですネ。pcd変換加工するかー、変換ワイトレワ...
遅くなりましたがC.S.Gカーミーティングに行ってきました🎶C.S.Gと言えばキャンギャル😍キャンギャルショット📸もう一枚📸ちゃんと車のコラボも撮ってます...