その他のロンホイ・エンジンハンガー・ストファイ系・強度不足に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のロンホイ・エンジンハンガー・ストファイ系・強度不足に関するカスタム事例

その他のロンホイ・エンジンハンガー・ストファイ系・強度不足に関するカスタム事例

2024年10月06日 19時03分

ゑちごやワークスのプロフィール画像
ゑちごやワークスホンダ その他

クルマ基準で物事を判断するオッサンです。 自分のは当然のコト、カミさんやセガレのクルマも車高短で、ノーマルのクルマは存在しない家庭を形成しました。 2級整備士資格取得直後に整備不良で検挙されるというレッテルが…

その他のロンホイ・エンジンハンガー・ストファイ系・強度不足に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

セガレがオフ会で終日不在なので、アルトワークスが居ないガレージで愛機ディオを触りました😙

その他のロンホイ・エンジンハンガー・ストファイ系・強度不足に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ロンホイ化の為にネットフリマで購入した加工エンジンハンガーを装着しておりましたが、佇まいに異変を感じ点検すると…

その他のロンホイ・エンジンハンガー・ストファイ系・強度不足に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

溶接箇所にクラック、及び全体のネジレが目視で確認できました🤯

その他のロンホイ・エンジンハンガー・ストファイ系・強度不足に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

溶接機購入して修理しようかと思ってましたが、加工エンジンハンガーの強度に不安を感じてるのと、ローダウンの弊害であるバンク角の浅さ&段差での腹スリに嫌気が差し、仕様変更することにしました🔧

それで用意したのがステンレス製120ミリロングエンジンハンガーとクリッピングポイント製300mmサスペンションです😙

その他のロンホイ・エンジンハンガー・ストファイ系・強度不足に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

エンジンハンガーはヤフオクで手に入れた中古品ですが、調べると茨城辺りのバイクショップのロゴ入りなのでオリジナル品?🤔
造りは良いので強度は大丈夫そうです😀

その他のロンホイ・エンジンハンガー・ストファイ系・強度不足に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

クリッピングポイント製のショックも下部ブラケットがオフセット溶接されており、タイヤとのクリアランスも確保出来てます😆

その他のロンホイ・エンジンハンガー・ストファイ系・強度不足に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

それでは交換作業です。メットインボックスを外してエンジンハンガーを外します。

その他のロンホイ・エンジンハンガー・ストファイ系・強度不足に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

新旧比較。
今回のハンガーはローダウンしないので、ヘッド上げ加工が施されず。
強度もネジレを抑える板材の補強仕様で安心です🥰

その他のロンホイ・エンジンハンガー・ストファイ系・強度不足に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

外したエンジンハンガー。
ネジレてます🥲

その他のロンホイ・エンジンハンガー・ストファイ系・強度不足に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

交換後。
鏡面ステンレスなんで、ガレージの天井までキレイに映ってます😅
こんな部品が何故鏡面?🤔

その他のロンホイ・エンジンハンガー・ストファイ系・強度不足に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

続いてショック交換。

その他のロンホイ・エンジンハンガー・ストファイ系・強度不足に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

スーパーディオZX?のショック使ってローダウンさせていたので、全長はこの位の差があります😙

その他のロンホイ・エンジンハンガー・ストファイ系・強度不足に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ロンホイ仕様なんで、バネ反発力最強にしました✨

その他のロンホイ・エンジンハンガー・ストファイ系・強度不足に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ついでにプーリーのウエイトローラーと…

その他のロンホイ・エンジンハンガー・ストファイ系・強度不足に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

強化クラッチスプリングを投入😙
ウエイトローラーは5gX6個から、内3個
を4gに変更します🔧

その他のロンホイ・エンジンハンガー・ストファイ系・強度不足に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

車高は程よく上がりました😀
フロントは下げたままだから塊感ものこっているし…🤭

その他のロンホイ・エンジンハンガー・ストファイ系・強度不足に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ストファイ系っぽいスタイル狙いです。
イイ感じ🥰

ホンダ その他10,795件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

久々のz50jゴリラこだわりのタケガワわかる人には分かるレア部品バイクもローダウンローダウンチューブモンキー用に購入したが、なんとなく組みました🐒サフまで...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/05 18:52
その他

その他

久しぶり動かした悪魔のカブ!!(笑)実は~サイコーに楽しいヤツになってた!!(笑)先月~ハンターカブのハマを強奪!!(笑)124ccのエンジンも強奪!!(...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/05 17:04
その他

その他

久しぶりに朝活しています。😀

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/05 07:12
その他

その他

燃費タンクキャップをキーレス化した普段は見えないんだけど

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/02 13:03
その他

その他

ボアアップしてから1000キロ突破2年半くらいですかな。壊れずに走れて良かった

  • thumb_up 71
  • comment 3
2025/10/02 07:59
その他

その他

皆さんお久しぶりです〜(^^)最近決算期っちゅう事もあってバタついてたんですけどなんとか乗り切ったんで久々に単車出してたんですけど、やっぱバッテリーが逝っ...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/09/30 13:47
その他

その他

お疲れ様です。昨日はなんか寝れないまま朝になってしまって……天気も良いのでバイク引っ張り出しました。夏の暑さから乗る機会が激減しましたが、とりあえず調子は...

  • thumb_up 164
  • comment 0
2025/09/29 12:01
その他

その他

SLOC会長より打診があったので、初のイベントへ参加の為出発奥地へGO道路工事で反対車線を逆走してるから変な感じ🤣到着こちらもお初のとこ三次もののけミュー...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/09/29 11:05
その他

その他

朝から山形経由宮城の蔵王のお釜まで紅葉にはまだはやかった🤣でも頂上は結構寒かった😨帰りは福島経由で400㌔オーバー

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/09/27 21:36

おすすめ記事