CR-Zの無限MUGEN・愛車カスタムのコンセプトは?・三連休・DIYに関するカスタム事例
2025年07月23日 21時01分
昔乗っていたCR-Xを彷彿させるスタイリングに魅力を感じAQUAからCR-Zに乗り換え(令和3年12月18日)。 最初に買った中古の初代シティ(赤)にはじまりEFシビック系(EF9を2台、EF2セダンを前期後期を各1台、EF2後期ハッチ1台など)、CR-X(EF7前期をMT AT各1台)、インテグラ(DA6)、インテグラ(DC2前期タイプR)、アコード(CB3)、S2000(AP1)などホンダ車多歴数。 1971年産まれで白髪頭のツーブロックがトレードマーク。
1枚目、先日の三連休の最終日、隣町のショッピングモールの駐車場にて。
2枚目はお気に入りの酒屋さんの前の駐車場にて。
CR-Zのリアビューのカッコ良さをとことん感じた絵面(個人的にはCR-X無限プロ2風のディフューザーが壺)