NSXのDIY・転ばぬ先の杖・冬眠中に関するカスタム事例
2018年12月04日 21時57分
ドアの開閉時に遊びが大きくなり、特有の故障が起きる前に交換を決意。ドアグリップリペアです!
左がリペア部品で右が既存部品です。よく見る割れはありませんでした💧恐らくはワイヤーの張りですが、せっかくバラシしたので交換します。Eリングの取り外しと取り付けに苦労
ついでに全部外し
春まで乗れないので、ドアノブは塗装し皮は張替えます!
2018年12月04日 21時57分
ドアの開閉時に遊びが大きくなり、特有の故障が起きる前に交換を決意。ドアグリップリペアです!
左がリペア部品で右が既存部品です。よく見る割れはありませんでした💧恐らくはワイヤーの張りですが、せっかくバラシしたので交換します。Eリングの取り外しと取り付けに苦労
ついでに全部外し
春まで乗れないので、ドアノブは塗装し皮は張替えます!
今日は朝からマキノピックランドへ。久しぶりのメタセコイヤ並木。もう少ししたら色付きも変わるんでしょうね。偶然、レーシングブルーパールのFL5が映り込みまし...
昼から1人でツーリング!写真投稿は逆からですが、自宅〜関ヶ原〜木之本〜マキノ〜奥琵琶湖パークウェイ〜藤橋まで回ってきました。奥琵琶湖パークウェイ10年振り...
みなさ〜ん…我らの河芸マリーナは、立入禁止になりました…高潮対策工事を5月頃までやるそう💢高潮対策って、誰の為にやるんでしょうね??周りに家ありませんけど...