プリウスの粟ヶ岳 大茶文字・車写活・久しぶりのカメ活に関するカスタム事例
2021年09月07日 19時00分
日曜日、天気が良かったので、久しぶりのプチドライブで、粟ヶ岳 東山地区へ。
昭和7年頃、東山のお茶のPRの為、茶業組合や村民が松の樹を植え付けたのが始まりだそうで、その後、マツクイムシの害を受け、現在の檜に植え替えられたとの事です。
2021年09月07日 19時00分
日曜日、天気が良かったので、久しぶりのプチドライブで、粟ヶ岳 東山地区へ。
昭和7年頃、東山のお茶のPRの為、茶業組合や村民が松の樹を植え付けたのが始まりだそうで、その後、マツクイムシの害を受け、現在の檜に植え替えられたとの事です。
お久しぶりです。投稿サボってました(笑)サボってた間にまた仕様変更しました。Priusfourグレードconversion化です。勿論、four化なのでフ...
シフトゲートイルミ追加🛠️エンジンスタートレバースイッチをゲットしたので付けてみました🙋♂️ウィンカーも届きLED化完了✅とりあえず夜の視界問題はこれに...
CTの皆さん、こんにちは😃毎日酷暑の日々ですね🥵台風や津波といった自然災害に遭われてある方々、どうか身の安全を第一にされてください😌プリウスを購入して1年...