裏の商売人さんが投稿したベストショット・車高調整・DIY・ドライブに関するカスタム事例
2025年11月26日 21時24分
裏をよく知っております。 無言フォローでok。
ヤフオクやジモティーなどは、
必ず「金融車」が混ざってます。
破格なのが特徴。
高級車があり得ない位安く買える!
ついつい手を出したくなる。
お金を借りてた人が返済が滞りもう無理ゲーな人をパンクと言う。
パンクの客から
金融屋は「資産」を担保して、
それを売るんです。
これが金融車。
何が危険か?
パンクする人ですから、
現金一括で買ってません。
ローンなので、
所有者はローン会社のまま。
当人から買うなら大丈夫ですが、
「又売り」といい以下が大変。
●名義変更ができない
●保険に入れない
●車を売却できない
●職務質問喰らうと盗難扱いされる
●車検も無理
(自動車税払ってたらいける)
早い話がこれ。
1金融車を買って払う
2そのお金は金融屋の返済に
3借金当人はローン返済は続く
4自動車税は借金当人持ち
(ほぼ確実にバックレ喰らう)
車だけで無く、
ロレックスとかもある話。
金融時計なら偽物もあるし、
金融車なら事故歴有や走行巻戻しもあります。
結論は
いくら安く手に入っても、
簡単に処分出来ない。
まあ借金当人がローン完済すれば話は変わってきますが。
危険ですよ・・・。
