🦊すぎやん🦊Evolution PIT🏁さんが投稿したEvolution PIT・タイヤリフター クルピタ丸・タイヤリフターの改良パート2・スライドハンマーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
🦊すぎやん🦊Evolution PIT🏁さんが投稿したEvolution PIT・タイヤリフター クルピタ丸・タイヤリフターの改良パート2・スライドハンマーに関するカスタム事例

🦊すぎやん🦊Evolution PIT🏁さんが投稿したEvolution PIT・タイヤリフター クルピタ丸・タイヤリフターの改良パート2・スライドハンマーに関するカスタム事例

2024年02月04日 16時03分

🦊すぎやん🦊Evolution PIT🏁のプロフィール画像
🦊すぎやん🦊Evolution PIT🏁

🛠Evolution PIT🛠 CS Evolution PIT Customize support カスタマイズ サポート あたなの車弄りを応援します🏁

🦊すぎやん🦊Evolution PIT🏁さんが投稿したEvolution PIT・タイヤリフター クルピタ丸・タイヤリフターの改良パート2・スライドハンマーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ツール改良レポート

エマーソンのタイヤリフター「クルピタ丸」の改良2です。

🦊すぎやん🦊Evolution PIT🏁さんが投稿したEvolution PIT・タイヤリフター クルピタ丸・タイヤリフターの改良パート2・スライドハンマーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

改良1で、クイックジャッキ用にタイヤが接地するローラー径を大きくしましたが、エクステンションキットを使用すると、更にタイヤの位置が上がってしまうので、特に輸入車のタイヤ交換時に、本来の機能を発揮出来ませんでした。

🦊すぎやん🦊Evolution PIT🏁さんが投稿したEvolution PIT・タイヤリフター クルピタ丸・タイヤリフターの改良パート2・スライドハンマーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

現状では、キャスター下の高さが約100cmです。

🦊すぎやん🦊Evolution PIT🏁さんが投稿したEvolution PIT・タイヤリフター クルピタ丸・タイヤリフターの改良パート2・スライドハンマーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ローラーの径は、これ以上大きく出来ないので、キャスターのタイヤ径を大きくする事にしまた。

元のキャスターが、φ65なのでφ100のキャスターに交換しました。

🦊すぎやん🦊Evolution PIT🏁さんが投稿したEvolution PIT・タイヤリフター クルピタ丸・タイヤリフターの改良パート2・スライドハンマーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

キャスターの交換により、約5cmの高さアップが出来ました。

🦊すぎやん🦊Evolution PIT🏁さんが投稿したEvolution PIT・タイヤリフター クルピタ丸・タイヤリフターの改良パート2・スライドハンマーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

エクステンションキットの厚さが、約4cmなので、、、計算上は、改良前より調整幅に余裕が出来たと思います。

実確認は、まだしてませんがかなりの効果が期待出来ますd('∀'*)、、、推定ですが(笑)

🦊すぎやん🦊Evolution PIT🏁さんが投稿したEvolution PIT・タイヤリフター クルピタ丸・タイヤリフターの改良パート2・スライドハンマーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ただ、キャスターを交換しただけだと思うかも知れませんが、、、なかなか、これがスムーズに行った訳では無く苦労もしました。

元々のキャスターの、取付ボルトがM8でカラーを使って固定してあったので、取付穴がφ10あったので、φ100キャスターの取付ボルトM10が理想なのですが、、、どうも、日本の規格だとタイヤ径がφ100になると取付ボルトはM12になってしまい、どこにも売ってませんʅ(๑  ᷄ω ᷅ )ʃ

多分、剛性や安全性を考え、規格が決まっているでしょう、、、なら、海外製でしょ(笑)

海外製のキャスターになると、そんなの無視なので(爆)いきなりバリエーションが増えます。

安全性を考えて、M12でもいいんですが、余計な加工も必要になり、本体側の剛性も弱くなってしまうので、なるべく加工無しでキャスター交換をする事にしました。

結果、海外製のキャスターを使用して、ほぼ無加工でキャスター交換が出来ました。

🦊すぎやん🦊Evolution PIT🏁さんが投稿したEvolution PIT・タイヤリフター クルピタ丸・タイヤリフターの改良パート2・スライドハンマーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

別件なのですが…

先日、ジモティーの方で問い合わせがあったのですが、ハブ交換をしたいのでスライドハンマーを使いたいという内容でした。

スライドハンマーの、ご利用は可能だと伝えたのですが、ジモティーの方では画像添付が出来ないの、もしこちらを見られていたら、ご確認して下さい。

ハブ交換用の、治具もあるので大丈夫だと思います。

🦊すぎやん🦊Evolution PIT🏁さんが投稿したEvolution PIT・タイヤリフター クルピタ丸・タイヤリフターの改良パート2・スライドハンマーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

話戻りますが(笑)、、、

ただ、デメリットも有りまして(^_^;)

今まで、収納していたツールワゴンの下のスペースに入らなくなりました(爆)

どうしよ…💦

そのほかのカスタム事例

M3 クーペ E92

M3 クーペ E92

昨日は箱根で富士山とコラボ箱根では久しぶりに貴方の姿を見れたようなな気がします。日本って素晴らしいですね🎵料金所走行動画(この前は無音だったので今回は音あ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/21 20:21
コペン L880K

コペン L880K

連休中にイベントあるから給油と洗車しといた♪

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/21 20:20
アルトワークス HA22S

アルトワークス HA22S

CTの皆様こんばんは♪お題カッコ可愛い車垂れ目ワークスは二年しか生産されませんでした。この垂れ目が可愛いです絶滅危惧種でもあります乗れば最高です♪

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/21 20:20
トーラス ワゴン

トーラス ワゴン

丸目なんで可愛いに入るよね?因みに本国仕様のトーラスは丸目4灯でして日本仕様はマーキュリーセーブルのヘッドライトの型を流用してます。トーラスとセーブルは日...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/21 20:20
Z4 ロードスター

Z4 ロードスター

このボディーラインがカッコ良くて好きなんだよねぇ〜☺️ライトが大きめなところが愛嬌あって可愛いんだよねぇ〜🥰ちょっとライトを加工してみたけど、表情がガラっ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/21 20:20
セレナ GFC28

セレナ GFC28

早いもので納車から1年経って、点検を受け洗車されてピカピカになった状態のうちに、色づいた木々をバックに愛車を撮りたかったので、以前にもきた金然公園にて記念...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/21 20:19

母ちゃんにクリスマスプレゼント🎄🎁、注文しました。孫がサンタ役施工は息子のボクアクアg‘zに、つけてあげます

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/21 20:18
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

リッター7.16km/L24.55リットル入った少しアレでお安くなったみたいだスマホが壊れ古いデジカメにて撮影スマホの修理3万円画面がいきなり真っ黒になり...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/21 20:18
WRX STI VAB

WRX STI VAB

お題にのせてカッコカワイイクルマカッコカワイイといえば🦈ウィング🦈ありって事で💧Aiでもサメは喋れんから変わりにVABにのってるおれたちさめーぇ🦈と最近の...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/11/21 20:18

おすすめ記事