Sクラスセダンのエアサス アーム交換に関するカスタム事例
2021年05月28日 22時31分
アーノットUSAのフロントエアサス、
マイレ本国バージョンのHQロアアーム左右、スタビライザー左右。
マイレは知り合いがドイツから持ち帰りました。黒ばかりかと思っていましたがこんな変な色もあるんですね。
アーノットはビルシュタインよりも良いかと思います。ボク個人の意見ですが……。
大陸メーカーは論外です。
壊れる前に予防整備を頼まれました。
2021年05月28日 22時31分
アーノットUSAのフロントエアサス、
マイレ本国バージョンのHQロアアーム左右、スタビライザー左右。
マイレは知り合いがドイツから持ち帰りました。黒ばかりかと思っていましたがこんな変な色もあるんですね。
アーノットはビルシュタインよりも良いかと思います。ボク個人の意見ですが……。
大陸メーカーは論外です。
壊れる前に予防整備を頼まれました。
寒くなりましたね!エンジンかけるとキュルキュル鳴くのでアイドラプーリーテンションプーリーベルトを交換しますたーそして残骸…作業自体は簡単なので写真取りませ...
いつもいいね、コメントありがとうございますm(__)m✨✨昨日エアマスセンサー修理完了☑️しました無事、エンジンマークも消えました👏アクセルの吹けも悪くな...
天気が良かったので軽く拭いてから奥多摩湖までドライブしました😊なのに奥多摩湖は雨☔😭今日は雨予報じゃなかったんだけどなぁ😖スパシャン効果が出てますね👌ダム...